受講の受け付けを終了しました
2024年1月以降、電子帳簿保存法における電子取引データは、実質紙保存が認められることになりました。しかしながら、紙保存を行う場合でも、その電子取引データ自体は電子上で保存しておくことが求められます。データを失うことなく、法定保存期間終了まで長期保存できる環境は整っていますでしょうか。本セミナーでは、安心して長期保存できる文書管理システムを複数ご紹介します。価格帯も機能も違うさまざまなシステムをご紹介しますので、貴社に見合うシステムがきっと見つかるはずです。電子帳簿保存法の今後の対応について迷われている方にも、おすすめの内容です。
日時:2023年5月11日(木)