リスキリングで“社内DX” 「キントーン」から始めてみませんか?

ビジネスモデルが変わる今、人材育成も変わる!

新語・流行語大賞にもノミネートされるなど、注目が集まっている「リスキリング」。「DXスキル」を身に付けてもらうことは強い組織をつくることにつながります。「kintone(キントーン)」でリスキリングに取り組んでいる事例を、成功要素も含めてご紹介します。

人手不足対策(業務自動化/生産性向上)クラウド営業・業務プロセス効率化業務データの活用オンライン

  • 日時:2023年1月27日(金) 13:30〜14:50
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:30〜14:00

基調講演

今、企業のリスキリングに「キントーン」が注目される理由

人材の再教育を意味する「リスキリング」。それはDX推進の鍵とも言えます。しかしながら、「自社社員に対するリスキリングのイメージが湧かない」「IT教育に取り組んでいるが、本業に活かせている実感がない」といった声も多く聞かれます。本セミナーでは、目指すべき「リスキリング」の成功要素を明らかにします。

講師

サイボウズ株式会社 執行役員 パートナー統括

清田 和敏

14:10〜14:50

「キントーン」でリスキリングを成功させるために必要なこととは?
〜実際の企業事例を基に考える〜

ITの得意・不得意はもう古い。「ITは難しいもの」から、「ITは当たり前」に変わる時代がすぐそこまで来ています。その第一歩として、誰でも始められるノーコードツール「キントーン」が有効です。実際に「キントーン」でリスキリングを成功させた企業事例を基に、成功への道を考えます。

講師

サイボウズ株式会社 営業本部 パートナー第一営業部

鈴木 佳苗

講師

株式会社大塚商会 LAプロモーショングループ LA戦略推進課

和田山 利行

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー