3DEXPERIENCE Worksセミナー in 京都

次世代ものづくり環境を支える新しい選択肢、3DEXPERIENCE SOLIDWORKSをご紹介

3次元CAD「SOLIDWORKS」を「3DEXPERIENCEプラットフォーム」に接続し、クラウドベースでの製品開発が可能です。本セミナーでは、データ管理や解析のソリューションを中心にセミナー+ハンズオン形式でご紹介します。

エンジニアリング人手不足対策(業務自動化/生産性向上)テレワークの実現・効率化クラウドCAD(設計支援ツール)営業・業務プロセス効率化業務データの活用京都府

  • 日時:2023年3月8日(水) 13:00〜17:15 (受付開始 12:30〜)
  • 会場:株式会社大塚商会 京都支店
  • 所在地:京都府京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル7階 地図 (京都支店)
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 定員:各コース10名様

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:00〜13:20

【A01】

聴講型

SOLIDWORKS最新動向と将来への展望

近年の社会情勢により製造業へもさまざまな影響があり、業務フローの変革が求められいるのではないでしょうか。ソリッドワークス社ではお客様の運用の多様性にあわせて、クラウド製品やサブスクリプションモデルなどをラインアップしていき、お客様へのニーズに応えてまいります。本コースでは、最新の市場動向と共に今後のSOLIDWORKSの方向性をお伝えします。

  • * 【A02】とあわせてのご受講をおすすめします。
講師

ソリッドワークス・ジャパン株式会社

13:20〜15:20

【A02】

聴講型体験型

3DEXPERIENCE Works
設計・データ管理ハンズオン(聴講+ハンズオン)

製造業に従事する皆様の業務の多様化に伴い、3DCADそのものも使い方や利用価値に変化が求められています。本コースでは従来のSOLIDWORKSから新たに追加された3DEXPERIENCE Worksを利用して、SOLIDWORKSでのCADの操作に加え、3DEXPERIENCE Platformでのデータ管理のメリットをハンズオン形式で体験いただきます。SOLIDWORKSの新しい使い方、クラウドによるデータ管理での新たな利用価値について興味のある方はぜひご参加ください。

  • * 【A01】とあわせてのご受講をおすすめします。
講師

ソリッドワークス・ジャパン株式会社

講師

株式会社大塚商会

15:45〜17:15

【A03】

聴講型体験型

3DEXPERIENCE Works Simulation
構造解析ハンズオン(聴講+ハンズオン)

SOLIDWORKS Simulationでは機能が足りずに解析できない問題で悩んだことはありませんか。本コースでは、SIMULIA Abaqusテクノロジーを利用した高度な解析が可能な3DEXPERIENCE Works Simulationをハンズオン形式で体験できます。また、3DEXPERIENCE Works Simualtionの製品概要もあわせてご説明しますので、この機会にぜひご参加ください。

講師

ソリッドワークス・ジャパン株式会社

講師

株式会社大塚商会

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー