紙の電子化で業務効率化&コスト削減! その具体的方法とは

電子化成功のポイントや事例をお伝えします

社内の紙文書を電子化することでどのような効果があるのか? 何から始めるべきなのか? 実際に電子化に取り組み、お客様へご提案している大塚商会だからこそお伝えできる成功のポイントや具体的ソリューションをご紹介します。

業務の電子化経費削減文書管理・電子契約・ペーパーレスERP・基幹業務・業務管理営業・業務プロセス効率化オンライン

  • 日時:2024年9月20日(金) 13:00〜15:30
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:00〜13:30

【A01】

経験した大塚商会だから分かる!
失敗のないペーパーレス化のポイント!

大塚商会は早くから紙の書類の電子化に取り組み、2000年にはワークフローによる申請業務も電子化。コロナ禍ではスムーズなテレワーク移行、またコロナ後では働きやすい環境づくりを実現しています。実際にペーパーレス化を実現し、またお客様にご提案している大塚商会こその、ペーパーレス化の失敗しないポイントをお伝えします。「ペーパーレス化をしたいけれど何から始めたらいい?」というお客様に必見の内容です。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部

岡 亜矢子

14:00〜14:30

【A02】

DX時代に取り残されないデータ保管の新常識
〜事例から読みとくクラウドストレージの選定ポイントご紹介します〜

柔軟な働き方や業務効率化につながるため、電子化したデータの保管先としてクラウドサービスが注目を集めています。多種多様なクラウドサービスが存在している今、 選定が難しくはないでしょうか? 大塚商会がお客様にご紹介してきた事例も踏まえ、各サービスの特徴や選定ポイントをお話しします。

講師

株式会社大塚商会 地域プロモーション部

津野 真帆

15:00〜15:30

【A03】

電子契約の基本! 三つの注目サービスをまとめてご紹介!

電子契約の検討で、何をどのように準備をすればいいか困っていませんか?「 法的に問題がないか不安」「電子署名ってどんなもの?」「契約書はどのように管理すればいい?」などのお困りごとをよくお聞きします。本セミナーでは、電子契約を基礎的な部分からかみくだいて解説し、三つの注目サービスもご紹介します。電子契約を初めて導入する方や、既存の契約方法を見直したい方にもおすすめの内容です。ぜひこの機会にご参加ください。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部

神山 美里

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー