Microsoft September ビジネスの限界を超える! 業務効率化と災害対策をMicrosoftで一挙に実現

Microsoft CopilotとMicrosoft Azureの最先端技術を駆使し、業務効率化と災害対策を一挙に実現するための特別ウェビナー

Windows 10のサポート終了に伴うパソコンの入れ替えから、落雷や水害に備えるシステムのクラウド移行まで、具体的なソリューションをご紹介します。中堅・中小企業のお客様の未来のビジネスを守り、効率を最大化するための秘訣から、ビジネスの限界を超える一歩を踏み出しましょう!

AI・業務自動化クラウド活用バックアップ・災害対策BCP(事業継続計画)対策AI・IoT・RPAクラウド製品の導入・活用支援営業・業務プロセス効率化業務データの活用オンライン

  • 日時:2024年9月20日(金)・25日(水)〜27日(金) 13:00〜15:00
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:00〜13:30

業務の未来を先取り! Microsoft Copilotの意外な活用術

今年に入り、多くのお客様で生成AIの導入検討が進みました。実際に利用されているお客様も増えてきましたが、マニュアルがないサービスのため、まだいろいろな使い方に気づけていないお客様も多くいらっしゃいます。本セミナーでは、既にご利用いただけるCopilotの意外な活用術から気にするべきセキュリティを含め、お客様の業務の「ちょっとだけ先の」未来を先取りする方法をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会

高口 渉

13:45〜14:15

生成AIの業務改善を逃すな!
Windows 11 PC選びのポイントとは?

Windows 10のサポート終了に伴い、Windows 11への移行が急務となっています。本セミナーでは、生成AIを活用した業務改善の最新トレンドと、中堅・中小企業のお客様に役立つ、未来のビジネスに備えた業務効率を実現するためのPC選びのポイントをご紹介します。

講師

株式会社大塚商会

池田 一真

14:30〜15:00

災害とセキュリティの脅威に備える
中堅・中小企業のためのMicrosoft Azure活用法とは?

増え続けるサイバー攻撃や自然災害から企業を守り、事業継続することが求められています。ランサムウェア、停電、落雷といったことが自社に起こった際に、事業継続に充分なITインフラ環境は整っているでしょうか? 本セミナーでは、既知の脅威に対して、大塚商会がご提供できるソリューションを具体的にご紹介します。

講師

株式会社大塚商会

佐川 誠

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー