Executive Seminar

成功を切り拓く! 経営者のためのビジネス革新

変革に取り組む経営者・経営層・次世代経営者の立場の方へおすすめのセミナー2コースをご用意しました。ご都合の良い日程で受講できるよう3日間配信しますのでぜひ、この機会にご覧ください。

AI・業務自動化経営基盤強化・リスク対策業務データの活用オンライン

  • 日時:2024年1月22日(月)・23日(火)・24日(水) 14:00〜15:50
  • (全日程、同一内容で録画配信)
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 対象:経営者・経営層・次世代経営者様

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

14:00〜14:50

【S01】

AI活用

Copilot(AI)の活用法
〜人口減少と労働力不足の時代に備える生成AIのアシスタントツール〜

日本の人口は減少の一途をたどっています。労働市場におきましても、優秀な人材の確保が大きな課題となっている中、今後ますます一人一人の生産性を高めるため注目されているのがAIの活用です。AIを活用する企業と活用できない企業の差がますます大きくなる中、ビジネスの革新に大きな可能性を秘めたAIを中堅・中小企業はどう取り組むのべきなのかが問われています。本セミナーではマイクロソフトがご提供するCopilot(AI)にて日々の業務を変えられるのか、ひいては働き手不足という課題に対してどのように貢献できるのか、具体的なデモンストレーションも交えてお伝えします。

講師

日本マイクロソフト株式会社 コーポレートソリューション営業統括本部

小池 太郎

15:00〜15:50

【S02】

経営基盤強化

DXを間違っていませんか? こうすればうまくいく基幹システム選定のポイントはココ!
〜失敗させない基幹システム導入〜2025年の崖を乗り越えるためにこれから取り組むべきこと

ITで人を削減する時代は終焉(しゅうえん)。人材を最大限に活かし増収増益をねらうDX戦略は、企業の中核である「基幹システムの選定・活用」が肝要で、その成功・失敗は基幹システムの検討段階で決まります。私たち大塚商会はIT活用によるDX戦略で現状人員のまま売り上げを3倍にしてきた会社です。お客様のシステム検討の場に直面している専門的な立場からシステム選定のポイントを、事例を交えてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 本部SI統括部 中小企業診断士

中山 康広

2015年国際認証AACSB、AMBA経営学博士号(MBA)取得。中小企業経営者に診断士とファイナンシャルプランナーという公私両側面を包括的に支援し、経営コンサルティング、大学客員講師、外部セミナー講師など意欲的に活動。

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー