いま知っておきたい「新リース会計基準」と実務対応

迷わず始める! 新リース会計基準対応のファーストステップ

リース会計基準の変更により、企業の財務・経理業務に大きな影響が及びます。本セミナーでは、新基準の概要から実務対応のポイント、財務諸表への影響まで、分かりやすく解説します。

業務の電子化紙の電子化・ペーパーレス経理・総務・調達業務支援文書管理・電子契約・ペーパーレス営業・業務プロセス効率化オンライン

  • 日時:2025年3月13日(木) 13:30〜15:00
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:30〜15:00

3部構成

いま知っておきたい「新リース会計基準」と実務対応

リース会計基準の変更により、企業の財務・経理業務に大きな影響が及びます。本セミナーでは、新基準の概要から実務対応のポイント、財務諸表への影響まで、分かりやすく解説します。経理・財務担当者の方はもちろん、経営層や管理部門の方にも役立つ内容です。最新の実務対応を学び、スムーズな導入を目指しましょう!

こんな方にオススメ!

  • 新リース会計基準の基本を学びたい
  • 実務対応のポイントを知りたい
  • 自社の財務戦略への影響を理解したい
司会

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

山本 奈甫子

【第1部】13:30〜14:30
新リース会計基準対応への第一歩

  • * 事前にご記入いただいた、お客様の質問にお答えするコーナーも予定しています。場合により、時間が前後することがあります。
講師

株式会社Min 公認会計士

関 祥吾

【第2部】14:30〜14:45
STEP1:「DX統合パッケージ」で新リース会計基準の対象管理と収集を実現

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

岡田 恭佳

【第3部】14:45〜15:00
STEP2:「固定資産奉行」で新リース会計基準による会計処理を実現

講師

株式会社オービックビジネスコンサルタント(OBC)

荒巻 翔平

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー