AIで業務効率&業績アップ! 最新のAI活用事例をご紹介

DX推進とAI活用で業務プロセスを最適化

組織全体での効率化を実現するためには、AIを活用した業務プロセスの最適化が鍵となります。本セミナーでは、Microsoft 365 Copilotなどの生成AI活用事例をご紹介し、最新のAI PCを安全に利用するための対策をお伝えします。

AI・業務自動化 AI・IoT・RPA 経営基盤強化・リスク対策 営業・業務プロセス効率化 オンライン

  • 日時:2025年6月18日(水) 10:00〜15:10
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 締め切り日:2025年6月16日(月) 13:00まで

お申し込みはこちら

セミナーのご案内

10:00〜10:20

【B01】

生成AI活用 業務効率化

新たな気づき!?
Copilotの機能はOfficeアプリだけじゃない

Copilotの機能は、Outlook上で利用可能なメール作成をはじめとしたOfficeアプリ上だけの活用だけではありません。本セミナーでは、Copilotの多様な機能を紹介し、Officeアプリを超えた活用法を探ります。CopilotがOutlookでどのように活用できるかはもちろん、SharePoint OnlineやCopilot Chatにおいてもどのように効率化を実現するか解説します。Copilotの最新機能を理解し、日々の業務の生産性向上に役立てたいお客様必見のセミナーです。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 マイクロソフトグループ

稲垣 竜弥

11:00〜11:20

【B02】

生成AI活用事例

Adobe Acrobatに生成AIが新登場!
すぐに使える活用事例もご紹介

Adobe Acrobatに新搭載された生成AI「AIアシスタント」の機能をご紹介します。日々の業務効率化や生産性向上に役立つ具体的な活用事例も交え、導入のメリットを分かりやすく解説します。AI活用で広がる業務改善のヒントを、ぜひお持ち帰りください。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループ

田中 夏月

13:30〜14:00

【B03】

AI導入事例

これから始めるAI導入
大塚商会の実例から学ぶ活用戦略と成功の鍵

大塚商会が実践してきたAI活用の取り組みから、現場で効果を発揮する活用分野や推進のポイントを具体的にご紹介します。AI導入を検討する業務の見つけ方から具体的なAIサービスまで、これからAI活用をスタートされる企業に役立つヒントをお伝えします。

講師

株式会社大塚商会 トータルソリューショングループ

郡司 篤

14:40〜15:10

【B04】

Windows 10サポート終了

PC入れ替え済みの人も、まだの人も必見!
最新のAI PCのご紹介と、より安全なご利用方法

Windows 10のサポート終了日が迫っており、もう猶予はありません。また、最新のAI PCというカテゴリーも登場し、どれを選ぶべきか悩む声が多く聞かれます。本セミナーでは、まずAI PCとは何か、入れ替え時に検討すべきポイント、そしてデータ移行の簡略化についてお伝えします。さらに、PCを安全に利用するための対策を市場の最新情報や大塚商会の「まるごとサポート」と共に分かりやすくご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 インフラ・ネットワークグループ

古阪 晶平

お申し込みはこちら

開催概要

日時
2025年6月18日(水) 10:00〜15:10
会場
オンライン(全国どこでも参加可能)
環境
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(「Zoom」を使用して配信します)
参加費
無料(事前申込制)
お申し込みの注意事項
  • 同業または競合他社様からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
  • 複数の方が別PCで受講される場合は、人数分のお申し込みが必要です。受講されるご本人様がお申し込みください。
  • 締め切り日時を過ぎてからのお申し込みにつきましては、受講のご案内を配信できない場合がございます。
締め切り日
2025年6月16日(月) 13:00まで
主催
株式会社大塚商会
お問い合わせ先
株式会社大塚商会 オンラインセミナー事務局
E-mail:it-event@otsuka-shokai.co.jp

ただいま、受講を受け付けています

お申し込みはこちら

ナビゲーションメニュー