好実績を支える大塚商会のAI活用術と企業を守る最新のセキュリティ対策

AI活用×セキュリティ 企業を守りながら実績を作るヒントを知ることができる!

売上高1兆円を達成した大塚商会が実践してきたAI活用の取り組みから、現場で効果を発揮する活用分野や推進のポイントをご紹介します。また、実績だけでなく企業の信頼も重要です。セキュリティ事故を起こさないために最新の脅威と対策を解説します。

AI・業務自動化 ランサムウェア対策 ウイルス対策・サイバー攻撃対策 AI・IoT・RPA セキュリティ 経営基盤強化・リスク対策 機密漏えい・外部侵入対策 オンライン

  • 日時:2025年7月3日(木) 13:30〜16:20
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:30〜14:00

【A01】

AI導入事例

これから始めるAI導入
大塚商会の実例から学ぶ活用戦略と成功の鍵

大塚商会が実践してきたAI活用の取り組みから、現場で効果を発揮する活用分野や推進のポイントを具体的にご紹介します。AI導入を検討する業務の見つけ方から具体的なAIサービスまで、これからAI活用をスタートされる企業に役立つヒントをお伝えします。

講師

株式会社大塚商会 トータルソリューショングループ

郡司 篤

14:40〜15:10

【A02】

ランサムウェア対策

業界リーダーのクラウドストライク社に聞く!
最新のセキュリティ事情と効果的な対策とは

ランサムウェアをはじめとするサイバー攻撃はますます巧妙化し、その被害は後を絶ちません。増え続ける脅威に対し、企業はどのような対策をすべきでしょうか。本セミナーでは、セキュリティ業界を牽引するクラウドストライク合同会社を招き、最新の脅威と必要な対策について解説します。

講師

クラウドストライク合同会社

小野寺 雅人

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 セキュリティグループ

平井 陸

15:50〜16:20

【A03】

ネットワークセキュリティ

「気づかないリスク」に備える。
UTM+脆弱性対策でまるごとセキュリティ対策!

大塚商会では、UTM導入後の運用・監視・改善までを一貫してサポートする保守サービスをご提供しています。本セミナーでは、大塚商会保守サービス「EasySOCサービス」を活用した監視体制や、インシデント対応、脅威分析、月次レポートなど、導入後のサポート内容をご紹介します。導入後の不安を解消する、大塚商会の安心サポートをぜひご確認ください。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 セキュリティグループ

石井 茉里麻

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー