【建築DX】点群活用で調査・計画の業務効率アップ間違いなし!「見る」から「伝える」へ

点群データ計測から活用まで一連のフローをお伝えします!

建築施工分野のDXセミナーを企画しました。建築施工前の業務の一つとして、敷地調査・施工計画がありますが、本セミナーはこのフェーズに特化した内容をお届けします。点群データを活用することで、どのように業務効率化ができるかと共に、点群データを取得する方法も実機でのデモンストレーションを交えてお伝えします。

エンジニアリング CAD(設計支援ツール) 営業・業務プロセス効率化 オンライン

  • 日時:2025年7月22日(火) 13:30〜15:00
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、イベント・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:30〜14:00

セッション1

移動型レーザースキャナーを使った点群データ取得編

点群データを取得する方式は幾つかありますが、本セッションは敷地計測を簡易に短時間で「歩きながらスキャン」なのに、高品質な点群データを生成する方法を伝授します。なお今回は「FARO Orbis Premiumモバイルレーザースキャナー」を使用します。

講師

ファロージャパン株式会社 アプリケーションスペシャリスト

久保田 隆

14:10〜15:00

セッション2

点群活用から分かる敷地調査・施工計画編

敷地調査(現況平面図作成など)から計画検討(官民境界など)まで点群データを使うとどのようなことができるかを伝授します。プラスアルファで「TREND-CORE」を使い、重機の配置計画や施工計画をお伝えします。

講師

福井コンピュータ株式会社

松本 匡史

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー