【設備DX】点群活用の3ステップ

CAD連携であなたの設計・維持管理を一段アップ!

「あなた」が取得した点群データは、どこまで活用できていますか? 間違いのない3Dスキャナー選びと、CAD連携までの点群活用が費用対効果を生みます。設備全般・プラント業におけるステップアップの活用法をご紹介します。

エンジニアリング CAD(設計支援ツール) 営業・業務プロセス効率化 オンライン

  • 日時:2025年8月21日(木) 13:00〜15:30
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のイベント・セミナー情報については、イベント・セミナー一覧ページよりご覧ください。

ノベルティのご案内

当日、ご参加された方の中から抽選でノベルティをプレゼント! 夏の必須アイテム「ハンディファン」です!

  • * 画像の形や色は、実際の製品と異なる場合がございます。

セミナーのご案内

13:00〜13:30

【A01】

ニーズの多様化に応える最新3Dスキャン技術
用途別の最適解をご紹介

デジタル技術の進化により、さまざまなタイプの3Dスキャナーが登場しています。ファロージャパン株式会社はユーザーのニーズを最優先事項とし、常に最先端の技術を搭載しユーザーに高い生産性を提供してきました。「FARO Focus」のパフォーマンスを最も活かす方法や、トレンドのハンディスキャナーの選び方、新しいコンセプトの「Golden Path」など、目的別の3Dスキャナー選びをご支援します。

講師

ファロージャパン株式会社

山口 顕作

14:00〜14:30

【B01】

点群データの3Dモデル化を諦めていませんか
内製化のメリットと目的別活用術をご紹介

技術的・実務的な課題に直面して、点群データの3Dモデル化に高いハードルを感じたことはありませんか。その結果、外注コストが膨らんでしまうことはありませんか。ClassNK-PEERLESSは点群データの3Dモデル化に特長を持つソフトウェアで、BIMや3次元CADとの連携も得意とします。ユーザーの目的別に沿った活用方法をご紹介します。

講師

株式会社アルモニコス 営業統括本部

宮崎 日菜子

15:00〜15:30

【C01】

3Dモデル化のその向こう側
CAD連携のポイント

点群データに多くのフォーマットがあるように、BIMソフトや3次元CADにも多くのフォーマットがあります。目的に応じたCADやシミュレーションツール選びは重要ですが、購入してからの失敗は避けたいところです。本セミナーでは、点群データとCAD連携のポイントと、検証の進め方やメリットをご紹介します。

講師

株式会社大塚商会

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー