業務改革最前線!「人×AI×DX」で切り拓く明るい未来

3日間同じ内容を配信。ご都合にあわせて聴講できます!

急速に進化するAIやDX、ICTの技術を、企業の業務改革にどう活かすか。本セミナーでは、「Microsoft 365 Copilot」の実用性や、生成AIの比較検証、営業活動の最大化、調達・購買業務のDX、そしてペーパーレス化による生産性向上など、部門別に実践的なソリューションをご紹介します。現場での導入に役立つ具体的な事例やノウハウを通じて、貴社の未来を切り拓くヒントが満載です。

AI・業務自動化 紙の電子化・ペーパーレス 業務の電子化 回線・ネットワーク環境改善 経費削減 AI・IoT・RPA 文書管理・電子契約・ペーパーレス ERP・基幹業務・業務管理 営業・業務プロセス効率化 業務データの活用 オンライン

  • 日時:2025年8月20日(水)〜22日(金) 10:30〜16:45
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 締め切り日:各開催日1営業日前 17:00まで

お申し込みはこちら

セミナーについて

  • 各開催日、全て同じ内容です。
  • 開催日ごとにAコース(8月20日)・Bコース(8月21日)・Cコース(8月22日)で分かれていますので、お申し込みの際はご確認のうえお申し込みください。
  • 全コース、事前に収録したセミナーの録画放送です。

セミナーのご案内

10:30〜11:00

【01】

今こそ現場DXを推進!
〜現場業務×AI×DXで驚きの効率アップを図る方法とは?〜

現場業務が効率化し、生産性が向上することは、企業全体の収益を上げることにつながります。もしかしたら、収益アップへの一番の近道かもしれません。現場業務のDXソリューションは驚くほど進化しています。3年前には、かなわなかった機能を搭載したソリューションが数多く生まれています。その中でもAI×DXで最大の効果を発揮するソリューションについて、ご紹介させていただきます。

講師

株式会社MetaMoJi 法人事業部 法人第二営業部

玉井 誠

講師

高千穂交易株式会社 ビジネスソリューション事業部

木之下 一平

11:15〜11:45

【02】

Microsoft 365 Copilotの実用性とは?
AIの大塚商会が生成AIを徹底比較します!

Microsoft 365 Copilotの特長とほかの生成AIツールとの違いをやさしく解説します。生成AIの最新トレンドを踏まえながら、お客様が最適なAIツールを選択できるように具体的な活用シナリオのご提供と、実画面でのデモをご覧いただけます。AIツールの導入を検討しているお客様必見のセミナーです。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 マイクロソフトグループ

石井 大貴

13:15〜13:45

【03】

強い営業組織のつくり方
〜大塚商会のノウハウもお伝えします〜

日本の総人口は14年連続で減少しています。人手が増えない中、企業競争力を高めるには営業組織の強化も欠かせない要素です。営業日報は集めているけど、それと売り上げアップがどう結びつくのか? 営業活動の効率化とはいったい何を指しているのか? 営業活動は飛躍的に変化させることが可能です。営業組織が強くなるAIとDXについて、最も気になる「導入効果」と「成功のために必要なこと」を、大塚商会で実践してきたノウハウをもとに、ポイントを絞ってご案内します。

講師

株式会社大塚商会 本部SI統括部 ニュービジネスプロジェクト

石田 真也

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部 DX統合パッケージグループ

鴻巣 雄介

14:00〜14:30

【04】

調達・購買業務のDXの最適解はこれだ!
〜ソリューションの複合利用で周辺業務の課題まで解決します〜

調達・購買業務は、見積書の取得をはじめ、注文、受領・検収、仕入れ先からの請求書の受取まで幅広く多岐にわたる中で、いかに集約して効率化を図れるかが求められます。調達・購買業務のさまざまな課題を解決するクラウドサービスのご紹介を中心に、周辺業務のDX化も図ることで、調達・購買部門の効率化はもとより、コスト削減や内部統制の面で企業全体の活動に貢献できることを事例中心にご紹介します。

講師

株式会社インフォマート

講師

株式会社大塚商会 たのめーる事業部

忌部 知明

14:45〜15:15

【05】

未来を変える! 今知るべき最新ICTトレンド

現代のビジネス環境は急速に進化しており、ICT(情報通信技術)はその中心に位置しており、その活用は欠かせません。本セミナーでは、AIを活用した最新の「リモート会議」そして「セキュアなネットワーク構築」の二つをクローズアップし、その活用のポイントをご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 通信ネットワークプロモーション部

砂川 純之介

15:30〜16:00

【06】

AIに見捨てられる会社、選ばれる会社
〜生き残る企業のペーパーレス〜

生成AIの登場により、お客様の業務をAIが補助する時代が目前に迫っています。しかし、企業がAIを効果的に活用するためには、AIに多くのデータを提供することが不可欠です。貴社には十分なデータがありますか? 本セミナーでは、企業内での紙の使用を抑え、データ化する手法や、既存の紙資料を電子化する方法について、分かりやすく解説します。

講師

株式会社大塚商会 MMオペレーション部 クラウドグループ

神山 美里

16:15〜16:45

【07】

紙・Excel業務をkintoneへ!
DX化とAI活用の1歩を後押し!

紙やExcelでの業務管理に限界を感じていませんか? 本セミナーでは、業務の属人化・情報の分散・更新ミスなど、紙やExcelにありがちな課題を解決する手段として「kintone」をご紹介します。kintoneの標準機能のほか、AI機能でどのようなことができるのかも解説します。

講師

株式会社大塚商会 MMオペレーション部 クラウドグループ

備瀬 智

お申し込みはこちら

開催概要

日時
2025年8月20日(水) 10:30〜16:45 2025年8月21日(木) 10:30〜16:45 2025年8月22日(金) 10:30〜16:45
会場
オンライン(全国どこでも参加可能)
環境
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(「Zoom」を使用して配信します)
参加費
無料(事前申込制)
お申し込みの注意事項
  • 一定数以上のご応募があった場合は、早期に募集を締め切らせていただく場合がございます。
お知らせ
  • 各開催日、全て同じ内容です。
  • 全コース、事前に収録したセミナーの録画放送です。
  • 受講URLは、当選されたお客様にE-mailにてご案内します。
締め切り日
各開催日1営業日前 17:00まで
主催
株式会社大塚商会
お問い合わせ先
株式会社大塚商会 神奈川営業部 イベント事務局
E-mail:kanagawa_event@otsuka-shokai.co.jp

ただいま、受講を受け付けています

お申し込みはこちら

ナビゲーションメニュー