DX統合パッケージ活用オンラインセミナー【10月】

DX統合パッケージを深掘り活用、新たな運用スタイルをご提案!

DX統合パッケージをより効果的に活用するための具体的な工夫や実例をご紹介。効率化や改善のアイデアを得て、新たな運用の可能性を発見したい方に最適なセミナーです。

電子化・ペーパーレス AI・データ活用 ERP・基幹業務・業務管理 文書管理・電子契約・ペーパーレス データ分析・活用 営業・業務プロセス効率化 業務データの活用 オンライン

  • 日時:2025年10月8日(水) 13:30〜15:40(ログイン 13:20〜)
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 締め切り日:2025年10月7日(火) 17:00まで

お申し込みはこちら

セミナーのご案内

13:30〜14:00

「年収の壁」改正から考える! 年末調整と労務DXの実務対応とは

2025年度の税制改正により、「年収の壁」が160万円へと引き上げられ、年末調整業務にも大きな影響が生じます。さらには育児・介護休業法や労働基準法、年金制度の改正も重なり、人事労務担当者の皆様の業務の効率化は急務となっています。本セミナーでは、実務担当者目線で改正内容を整理し、業務ソフトの見直しや電子申請対応のポイントを具体的に解説します。

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

片野 明衣

14:00〜14:30

「eValue Vシリーズ ドキュメント管理」ステップアップ活用術!
ペーパーレス化の次は業務のデジタル化! ワークフローとの連携で実現

DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現には三つのステップがあるといわれています。第一ステップはペーパーレス、第二ステップは業務のデジタル化、そして最後にDXが実現します。本セミナーでは、既にドキュメント管理を導入いただき、ペーパーレス化を進めていただいているお客様へ今のシステムを活用しつつ、「業務のデジタル化」を進めるのに最適な同じ「eValueシリーズ」のワークフローの機能をデモンストレーションを交えてご紹介します。

  • * 本セミナーは2025年1月に配信した内容の再配信です。
講師

株式会社OSK

山口 蓉子

14:40〜15:10

証憑管理から仕訳自動生成へ!
「SMILE会計」×「eValueドキュメント管理」で実現する経理業務効率化

本セミナーでは「SMILE会計」と「eValueドキュメント管理」を連携し、仕訳伝票と請求書や領収書などの証憑を紐づけて効率的に管理する方法をご案内します。「eValueドキュメント管理」は社内文書や請求書・領収書を電子保管できるツールですが、「SMILE会計」と組み合わせてご利用いただくことで仕訳伝票の自動入力を可能にします。証憑保存から仕訳作成まで経理業務を効率化するポイントをデモンストレーションを交えてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

岡田 恭佳

15:10〜15:40

「SMILE販売」をもっと便利に!
ノーコードで作れる“あると助かる”アプリ活用

本セミナーでは「SMILE販売」をさらに便利にするノーコードアプリの活用事例をご紹介します。どんなアプリが作れて、どのように業務を快適にできるのかをイメージしていただける内容です。日々のちょっとした不便を解消するヒントをお持ち帰りください。

講師

株式会社OSK

山本 麻紗子

お申し込みはこちら

開催概要

日時
2025年10月8日(水) 13:30〜15:40(ログイン 13:20〜)
会場
オンライン(全国どこでも参加可能)
環境
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(「Zoom」を使用して配信します)
参加費
無料(事前申込制)
お知らせ
  • 受講URLは、当選されたお客様にE-mailにてご案内します。
お申し込みの注意事項
  • お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • 一定数以上のご応募があった場合は、締め切り日より前に締め切らせていただく場合がございます。
  • 同業または競合他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
締め切り日
2025年10月7日(火) 17:00まで
主催
株式会社大塚商会
お問い合わせ先
株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部 セミナー事務局
E-mail:smile-event@otsuka-shokai.co.jp

ただいま、受講を受け付けています

お申し込みはこちら

ナビゲーションメニュー