【12月に見直すDX戦略】営業力強化・AI業務改革・最新セキュリティ対策で実現する次世代経営セミナー

「情報活用の加速」と「巧妙化するリスク」の課題を両立解決し、組織全体の生産性・安全性を飛躍的に向上させる

営業活動のブラックボックス化、社内ナレッジの検索非効率、そしてサプライチェーン全体に広がるサイバーリスク。これらの「攻め」と「守り」における課題は、企業の成長を鈍化させる深刻なボトルネックです。本セミナーでは、「セールスマネジメントによる攻めの営業DX」「生成AI実装による文書管理の革新」「経済産業省の新セキュリティ制度(2026年開始)への実践的準備」という三つの視点から、次世代の経営基盤を確立するための具体的なノウハウと最新ソリューションをご紹介します。

AI・データ活用 AI・IoT・RPA クラウド 情報共有・会議システム 経営基盤強化・リスク対策 営業・業務プロセス効率化 オンライン

  • 日時:2025年12月11日(木) 13:30〜16:00
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 締め切り日:2025年12月10日(水) 17:00まで

お申し込みはこちら

セミナーのご案内

13:30〜14:00

【S01】

業績向上のための攻めのDXとは?

営業が日々どのようにお客様対応をしているか把握し、共有はできているでしょうか?「部下がどのように営業活動をしているのかが見えない……」「お客様と以前打ち合わせした内容が把握できない……」「提案している案件がなかなか進捗していない……」など営業に関するお悩みを抱えている方は多いかと思います。セールスマネジメントを利用することにより、社内に点在する情報資産を集約し、整理して共有することができるようになります。また、成功した事例のプロセスを展開することでチームや部署、会社全体に気づきを与えて、業務効率化にもつなげることもできます。セールスマネジメントを利用した営業DXをご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 北関東業種SIグループ大手課

桜井 俊之

14:30〜15:00

【S02】

生成AI実装! DX統合パッケージ スマート検索
〜AIがもたらす新しい文書管理のかたち〜

「DX統合パッケージ ドキュメント管理」では、RAG技術を活用したAI検索機能の搭載により、文書の内容まで瞬時に把握し、正確かつ迅速に目的の情報へアクセスすることが可能になります。AI活用のハードルを下げ、効果を実感できる文書管理の分野から、業務効率化の第一歩を踏み出してみませんか?

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

片野 明衣

15:30〜16:00

【S03】

制度の運用開始に向けた事前準備を
経済産業省「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」

経済産業省が2026年10月の運用開始を想定している「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」。これは、近年頻発しているサプライチェーンに起因するサイバーインシデントの対策をするために、組織のセキュリティレベルを段階に分けて評価するものです。しかし、公開された情報を見ると、求められる対応が多岐にわたっており、制度開始後に着手しても、必要な対応をすぐに完了させるのは困難であることが推測されます。そこで本セミナーでは、現時点で発表されている内容を踏まえ、運用開始に向けて事前に準備できるポイントと、対応方法についてご紹介します。

講師

Sky株式会社

お申し込みはこちら

開催概要

日時
2025年12月11日(木) 13:30〜16:00
会場
オンライン(全国どこでも参加可能)
環境
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(「Zoom」を使用して配信します)
参加費
無料(事前申込制)
締め切り日
2025年12月10日(水) 17:00まで
主催
株式会社大塚商会
お問い合わせ先
株式会社大塚商会 北関東プロモーション課 イベント事務局
TEL:048-658-6907

ただいま、受講を受け付けています

お申し込みはこちら

ナビゲーションメニュー