サクセスナビ 12月開催

製品の使い方や活用法、そしてお役立ち情報をお届けします!

12月のサクセスナビはMicrosoft企画! PowerPoint、Excel、Microsoft Teams、Azureについて、お役立ち情報をお届けします。同僚の方をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください!

製品の導入・活用支援 オンライン

  • 日時:2025年12月16日(火)〜19日(金)
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • 締め切り日:各開催日2営業日前 13:00まで

お申し込みはこちら

12月16日(火)開催 PowerPoint

14:00〜14:55

【A01】

PowerPointで相手を動かす資料を作る

資料作成の目的は、相手の感情と行動を変えることです。そのために、限られた時間で成果を出すためのPowerPoint活用法を具体的にご紹介します。オンライン講座の累計受講者2.1万人が効果を実感した資料作成方針、機能の活用法を厳選してご紹介します。

講師

株式会社クロスリバー 代表取締役

越川 慎司

2005年にマイクロソフト米国本社へ入社。その後、業務執行役員としてExcelやPowerPointなどの事業責任者を務める。2017年には株式会社クロスリバーを設立し、これまで815社の業務改善・ITサービスの浸透定着を支援。オンライン講座は年に200件以上提供し、受講者満足度は平均95%。自著『トップ5%社員の習慣』など32冊累計124万部。

お申し込みはこちら

12月16日(火)開催 Excel

16:00〜16:55

【A02】

Excelを使って成果を出す人の活用法

518社の利用実態を調査したところ、Excelのデータ入力作業やデータ分析作業において20%以上の改善余地があることが分かりました。Excelの作業効率が高く、分析結果のアウトプットによって高い評価を得ているユーザーの活用法を、操作画面を見せながら具体的にご紹介します。

講師

株式会社クロスリバー 代表取締役

越川 慎司

2005年にマイクロソフト米国本社へ入社。その後、業務執行役員としてExcelやPowerPointなどの事業責任者を務める。2017年には株式会社クロスリバーを設立し、これまで815社の業務改善・ITサービスの浸透定着を支援。オンライン講座は年に200件以上提供し、受講者満足度は平均95%。自著『トップ5%社員の習慣』など32冊累計124万部。

お申し込みはこちら

12月18日(木)開催 Microsoft Teams

14:00〜14:50

【A03】

時間生産性が25%高くなる(注1)Microsoft Teams活用術

815社の調査で55%の組織が社内でビジネスチャットを導入していることが判明しました。しかしながら、十分に活用している組織はわずか27%。ビジネスチャットのマナー、メールとの使い分け、Teams会議のコツ、Microsoft FormsやMicrosoft Plannerとの連携など具体的に解説します。

講師

株式会社クロスリバー 代表取締役

越川 慎司

2005年にマイクロソフト米国本社へ入社。その後、業務執行役員としてExcelやPowerPointなどの事業責任者を務める。2017年には株式会社クロスリバーを設立し、これまで815社の業務改善・ITサービスの浸透定着を支援。オンライン講座は年に200件以上提供し、受講者満足度は平均95%。自著『トップ5%社員の習慣』など32冊累計124万部。

  • (注1)株式会社クロスリバー調べ

お申し込みはこちら

12月18日(木)開催 Azure

16:00〜16:30

【A04】

AIで変わるAzureトラブルシューティング術
〜Copilot徹底活用〜

生成AIは仕事の効率を飛躍的に上げる切り札として大きな期待を集めていますが、その波がAzureにもやってきました。Copilot in Azureは、Azureの利用を効率的に行うための無料のAI アシスタントです。本セミナーではCopilot in Azureの基本的な使い方から活用するためのポイントなどをご紹介します。Copilot in Azureが皆様のAzureの利便性を高め運用の効率化になれば幸いです。

講師

株式会社大塚商会

西村 達彦

お申し込みはこちら

12月19日(金)開催 【ご契約者様限定】ChaChatアシスト

14:00〜14:30

【A05】

【ご契約者様限定】
ChaChatアシストアップデート・Q&Aセミナー 第3回

ChaChatアシストをご利用のお客様を対象に、最新アップデート情報のご案内とQ&Aセッションを開催します。本セミナーでは、アップデートされた機能の詳細をお伝えするとともに、皆様からのご質問にお答えします。

  • * 2025年9月〜12月で実施されたアップデート内容についてご説明します。
講師

株式会社大塚商会

久原 克大

当日の流れ

  1. 主なアップデート内容
    「Web検索機能の搭載(予定)」「機能追加・改善(インデックス数の増加、操作ガイドのUI改善)」や、その他の細かなアップデートも複数ご説明します。
  2. Q&Aセッション
    さまざまな質問にお答えします。

お申し込みはこちら

開催概要

日時
2025年12月16日(火) 14:00〜16:55 2025年12月18日(木) 14:00〜16:30 2025年12月19日(金) 14:00〜14:30
会場
オンライン(全国どこでも参加可能)
環境
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(「Zoom」を使用して配信します)
参加費
無料(事前申込制)
お申し込みの注意事項
  • 同業または競合他社様からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
  • 複数の方が別PCで受講される場合は、人数分のお申し込みが必要です。受講されるご本人様がお申し込みください。
  • 締め切り日時を過ぎてからのお申し込みにつきましては、受講のご案内を配信できない場合がございます。
締め切り日
各開催日2営業日前 13:00まで
主催
株式会社大塚商会
お問い合わせ先
株式会社大塚商会 カスタマーサクセス課
E-mail:ots-cs@otsuka-shokai.co.jp

ただいま、受講を受け付けています

お申し込みはこちら

ナビゲーションメニュー