情シス500人に聞いてみた! 現場の声から見えたセキュリティの課題

今まさに直面する“リアルな壁”と実践的なソリューションとは?

巧妙化するサイバー攻撃や情報漏えいなどさまざまなリスクが急増しています。情シス500名の声から見えた課題と、現場で役立つ対策をセミナーでご紹介します。

セキュリティ対策セキュリティ経営基盤強化・リスク対策機密漏えい・外部侵入対策オンライン

  • 日時:2025年7月23日(水) 13:30〜14:50
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のイベント・セミナー情報については、イベント・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:30〜14:10

【S01】

情シス500名に聞いたセキュリティ課題の現状
企業が直面しているリアルな課題と効果的な解決策とは?

サイバー攻撃や情報漏えいなど、さまざまなセキュリティ問題が頻発する昨今。業種・規模を問わずセキュリティ対策が必須といわれていますが、企業によってその実態はさまざまです。そこでSky株式会社では、情シス500名を対象にアンケートを実施し、「サイバー攻撃や内部不正の現状」「IT機器の管理や脆弱性対策」など、企業が抱えるセキュリティ対策のリアルなお困りごとについて調査しました。本セミナーでは、そんな現場の声を通じて浮き彫りになった共通の課題について取り上げ、コストを抑えつつどのような対策が必要かなどを解説します。「SKYSEA Client View」がご支援できるポイントも含めて、具体的な解決策をご紹介します。

講師

Sky株式会社

14:20〜14:50

【S02】

セキュリティ対策、最後の砦は「人」!
〜組織のセキュリティ意識を向上させるセキュリティ啓発サービス〜

どんなに堅牢な技術的セキュリティ対策を講じていても、あらゆるセキュリティインシデントの背景には「人」が関わっているといっても過言ではありません。「人」によるインシデントを抑止するため、従業者のリテラシー・モラルを向上させるセキュリティ啓発は組織の必須義務です。本セミナーでは、大塚商会でも取り組んでいる「標的型メール訓練」についてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー