堺DXフォーラム 2025

ITのチカラが、企業の価値をもっと高める!

ITの活用は、企業の競争力を左右する大きな鍵となっています。本イベントでは、経理業務や人事労務の効率化をはじめ、現場の営業力強化や組織の生産性向上をかなえる最新ITツールをご紹介します。企業の力を高め、さらに成長するためのヒントが満載です。

業務の電子化 紙の電子化・ペーパーレス 会議・打ち合わせの効率化(Web会議・チャットツール等) BCP(事業継続計画)対策 クラウド活用 ERP・基幹業務・業務管理 クラウド 文書管理・電子契約・ペーパーレス 経営基盤強化・リスク対策 営業・業務プロセス効率化 大阪府

  • 日時:2025年4月23日(水) 9:45〜17:30 (受付終了 17:00)
  • 会場:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 3階
  • 所在地:大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 地図
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内 3階「葵」

10:15〜11:00

【A01】

未来を紡ぐ! 中堅・中小企業の持続的成長への道しるべ

VUCA時代と呼ばれる不確実性の高い現代において、環境の変化に柔軟に対応し、味方につけるというのは、中堅・中小企業ならではのしなやかな持続的成長のかたちです。本セミナーでは、社会や顧客へ価値を提供する「事業展開」と、それを支える大切な人的資本である従業員の「働きがい」や「生産性向上」への取り組みについて、その両輪を上手に循環させながら企業価値の向上へつなげるにはどうすればよいのかを、皆様と共に考え、新たな可能性を一緒に見いだしたいと思います。

講師

株式会社大塚商会 TSM経営支援プロモーション課

清水 詠

11:30〜12:00

【A02】

Windows 10サポート終了迫る!
業務と管理の効率化なら「Microsoft 365」

いよいよ2025年10月に迫ったWindows 10サポート終了! PC入れ替えのタイミングで「Microsoft 365」を導入すると、管理の簡素化が期待できるため、この機会の導入がおすすめです! 本セミナーでは、大塚商会での実際の活用例を交えながら、Officeアプリ以外の「コミュニケーション機能」や「デバイス管理機能」といった、まだ知らない「Microsoft 365」の世界へ皆様をお連れします。

講師

株式会社大塚商会 マイクロソフトグループ MSソリューション課

梶谷 修一

13:30〜14:00

【A03】

セールスマネジメントで始める営業DX
〜営業活動から企業の成長へつなげる鍵とは?〜

バックオフィス業務のDXには取り組んでいても、フロントオフィス(営業区)のDXはいかがでしょうか? 必要な情報が点在していることにより、顧客対応や営業活動の準備に時間がかかっていませんか? 本セミナーではフロントとバックオフィスをシームレスにつなぐ「セールスマネジメント」、名刺管理「ホットプロファイル」の仕組みで、営業活動の効率化から生産性を上げ、企業成長につながる方法を大塚商会のDX活用事例と共にご案内します。

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

鴻巣 雄介

14:30〜15:00

【A04】

バックオフィス業務の効率化戦略
〜大塚商会の成功事例と実践方法〜

深刻な人手不足や対応すべき法改正が多くある中で、企業としての成長を止めないためにも、バックオフィス業務の効率化を推進していく必要があります。本セミナーでは、大塚商会が20年にわたり培ってきた実績を基に、DX統合パッケージで実現できる「経理業務」「人事労務」の最適化の成功事例と実践方法をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

伊奈 果林

15:30〜16:00

【A05】

1日3,000回の落雷が!? 三大リスクから企業・社員を守り、事業継続する防災DXのススメ

2024年には、能登半島地震や南海トラフ地震臨時情報の発表がありました。また、企業へのサイバー攻撃も相次ぎ、「自然災害」「サイバー攻撃」「地政学的リスク」という三大リスクに対して、全ての企業にとって対策が必要だと感じられる出来事が多く起こりました。本セミナーでは、このような現代社会において、事業を継続し社員が安心して働ける環境を作るための、ITインフラやルールの整備から運用管理まで、分かりやすく解説します。

講師

株式会社大塚商会 マイクロソフトグループ Azure・データセンター課

佐川 誠

展示のご案内 3階「春慶」

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー