【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
行政文書管理ソリューション
地方公共団体内で発生する文書を適正かつ効率的に処理、管理するための行政文書管理システムの導入、サポートをいたします。
このソリューションのポイント
- 文書事務の電子化と効率化をトータルにご支援
 - 住民との情報共有を目指した情報公開をご支援
 - 保存文書の機密性と見読性を確保できる環境を整備
 
導入効果
- 取得、作成した文書について、分類、保存期間、保存期間満了後移管対象となるかどうか、決裁状況などがシステムにより一元管理することができます。
 - 施行後の文書は行政文書としてシステム内に保存され、検索が可能になることで日々の業務に活用することができます。開示請求への対応も容易になります。
 - 保存期間が満了した文書について、移管、廃棄、保存期間延長などの処理をシステムで行え、一元管理が可能になります。
 
文書管理業務のフロー

文書のライフサイクル
収受・起案
- 紙文書、電子メールなどの収受
 - 収受文書の登録、分類、検索
 - 起案文書の作成
 
供覧・決裁
- 起案文書の配布、資料添付
 - 起案文書の供覧
 - 起案文書の回議、決裁承認
 - 決裁済み確認、決裁通知
 
施行・完結・公開
- 電子施行送付、紙施行送付、公印管理
 - 完結処理、保管確認
 - 開示文書請求、ホームページ公開
 
保管・廃棄
- 行政文書ファイル管理
 - 保管登録、検索、移管
 - 原本確保、セキュリティ確保
 - 廃棄決裁、廃棄移管
 
ナビゲーションメニュー