まずはお気軽にお問い合わせください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

操作パネルの言語切り替え

多言語表記ができる複合機での言語切り替え設定について、その方法を手順に沿ってわかりやすく説明します。今回は英語のパネル表示に切り替えます。

操作パネルの言語切り替え方法を動画でご紹介します

本動画は音声オンで再生されます。音量は、動画プレーヤー画面の下部にあるスピーカーアイコンで調整可能です。[動画再生時間:0分53秒]

この動画の内容をテキストでご紹介

操作パネルの表示言語を、日本語から英語に切り替える方法をご紹介します。

ホーム画面で「設定」を選択します。
「操作部機能設定」を選択します。

画面を下にスライドし「言語と入力」を選択します。
「切り替え言語選択」を選択します

「英語」にチェックを入れて前の画面に戻ります。
「言語切り替え」を選択します。
「英語」を選択しホーム画面に戻ります。

表示言語が、日本語から英語に切り替わりました。

この動画が掲載された記事

まずはお気軽にご相談ください。

製品の選定やお見積りなど、お客様に支えられた多数の実績でお客様のお悩みにお応えします。まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

Webでのお問い合わせ

*メールでの連絡をご希望の方も、お問い合わせボタンをご利用ください。

以下のようなご相談も承っております。気になることは、お気軽にご相談ください。

  • 複合機のリースやレンタルのご相談
  • オプション機器の同時見積りや購入
  • 業務に必須な機器の一括見積り
  • 複数台購入時の価格相談
  • 関連ソリューションの提案依頼
  • サポートについてのお問い合わせなど

何から相談したらよいのか分からない方はこちら(ITよろず相談窓口)

ページID:00207794

ナビゲーションメニュー