ロボット製品の選び方や価格のご相談など、分かりやすくお答えします

ロボット 製品お問い合わせ窓口

0120-767-203(平日 9:00~17:30)

Allybot-C2(アリーボット シーツー)

Allybot-C2は、拭き掃除、吸引掃除に限らず、モップ掛けまで一体化した多機能モデルの清掃ロボットです。高度なナビゲーション技術とセンサーシステムを備え、効率的かつ安全に清掃作業を行います。

Allybot-C2の特長

拭き掃除、吸引掃除、掃き掃除を一体化

高出力ファンによる吸引ユニットで床面の微細な粉塵から大粒ゴミまで強力に吸い込み、回転ブラシが床にこびりついた汚れや大きなゴミをかき出しながら集塵。さらに、自動給排水システムを備えた湿式モップが床を均一に湿らせて拭き上げ、清潔で美しい仕上がりを実現します。この三機能が連動することで、汚れの除去から仕上げまでを自動化します。

優れた走行性能と安全性能

3Dナビゲーションシステム(3Dマルチラインレーザー+カメラ+超音波)を駆使し、衝突や落下を防止します。また、暗闇や強い光に影響されず安定走行します。

専用アプリでの操作/管理が可能

Allybot-C2は、専用のクラウド対応アプリケーションを通じて、リアルタイムでの状態監視と遠隔操作が可能です。直感的なインターフェースにより、清掃スケジュールの設定やエリア指定、清掃履歴の確認もスムーズ。複数台の一括管理機能も備えており、施設全体の清掃業務を一元的にコントロールできます。

稼働時65dB以下の静音設計

完全リモートで手押し対応不要。遠隔操作で権限チェックを行い、リアルタイムでマップと動画を作成します。

自動充電機能で完全無人化

設定したバッテリー残量になると自動で充電ベースに戻り充電完了後清掃を再開します。

高いメンテナンス性

モジュール設計により各パーツの着脱が容易なため、メンテナンスとクリーニングが簡単に行えます。

エレベーター乗降に対応

エレベーター乗降システムでフロアをまたいだ複数エリアでの清掃作業が可能です。

価格(税別)

Allybot-C2
4,500,000円~

製品仕様

本体サイズ
503×503×629mm
本体重量
42kg
清掃モード
水洗浄/吸引清掃/拭き掃除
走行性能
【運転方法】
自動運転/スケジュール運転/リモコン運転/手押し運転
【走行速度】
0.1~0.8m / s(変速調整可能)
【制御ソフト】
モバイルアプリ/クラウドソフトウェア
清掃性能
清浄能力:1時間最大800平方メートル
洗浄水/汚水タンク容量:10L / 10L
クリーニング幅:440mm
ロールブラシダウンプレス:20~40N
障害物回避システム
3Dマルチラインレーザー・ビジョン/IMU/距離計算マルチセンサーフュージョンナビゲーション
従業員数
3Dマルチラインレーザー/2Dシングルラインレーザー/カラーカメラ+ラインレーダー/落下防止センサー・超音波
接続
4G / Wi-Fi
充電/稼働時間
3時間の充電で5~12時間稼働(使用環境により変動)
ディスプレイサイズ
7インチ

ロボット製品の選び方や価格のご相談など、分かりやすくお答えします。

「資料が欲しい」「価格を教えて欲しい」「導入・準備にどれくらい時間がかかるのか」など、まずはお気軽にご相談ください。お客様の導入目的や環境に合わせて、分かりやすくお答えします。

お電話でのお問い合わせ

ロボット製品 お問い合わせ窓口

0120-767-203(平日 9:00~17:30)

Webでのお問い合わせ

資料請求・
お問い合わせ

*メールでの連絡をご希望の方も、お問い合わせボタンをご利用ください。

以下のようなご相談でもお客様に寄り添い、具体的な解決方法をアドバイスします

  • どこから手をつければよいか分からない
  • 検討すべきポイントを教えてほしい
  • 自社に必要なものを提案してほしい
  • 予算内で最適なプランを提案してほしい

何から相談したらよいのか分からない方はこちら(ITよろず相談窓口)

ページID:00290906

ナビゲーションメニュー