情報セキュリティ10大脅威から見る これからのセキュリティ対策とIT資産管理の必要性

セキュリティ脅威から企業を守る対策のカギは「IT資産管理ツール」

最新のセキュリティ脅威と企業が求められるこれからのセキュリティ対策を分かりやすくご紹介します。

  • ウイルス対策・サイバー攻撃対策ヒューマンエラー対策(紛失・誤操作・内部不正等)セキュリティ機密漏えい・外部侵入対策オンライン

    • 日時:2024年7月18日(木) 14:50〜15:20
    • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
    • 配信環境:Zoom
    • 講師:小林 未青

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーの詳細

14:50〜15:20

【C04】

情報セキュリティ10大脅威から見る これからのセキュリティ対策とIT資産管理の必要性

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が発表した「情報セキュリティ10大脅威 2024」では、2024年に警戒すべき脅威がランキング形式で紹介されています。内部不正・不注意などによる情報漏えいや、修正プログラムの公開前など、「ぜい弱性」を狙ったサイバー攻撃が前年度に対して増加傾向にあり、特に警戒が必要です。本セミナーではIT資産管理ツール「SKYSEA Client View」でできるセキュリティ対策をご紹介します。

日時:2024年7月18日(木)

講師

株式会社大塚商会 セキュリティ基盤プロモーション部

小林 未青

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー