LED照明は、ココまで進化した! 除菌機能付きLED照明のご紹介

除菌機能と照明機能のハイブリッドLED

通常の照明として利用できる除菌LED照明は「安心」「安全」の環境をご提供します。

  • 経費削減電気代の削減LED照明で節電対策オンライン

    • 日時:2024年7月23日(火) 14:50〜15:20
    • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
    • 配信環境:Zoom
    • 講師:深谷 和之

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーの詳細

14:50〜15:20

【D04】

LED照明は、ココまで進化した! 除菌機能付きLED照明のご紹介

LED照明は、「消費電力を抑え、電気代を削減するだけのもの」だと思っていませんか? ところが、LED照明は日々進化しており、とうとう除菌ができるLED照明が登場しました。通常の照明としてご利用いただける除菌LED照明は、人の行動に左右されず、照明で自動的に除菌対策を行う仕組みで、さまざまなウイルス・細菌に除菌、不活性化・抑制効果があります。LED照明によって、社員・スタッフだけでなく、ご来訪者にも「安心」「安全」の環境をご提供する、これからの除菌対策をご紹介します。現在蛍光灯をご利用中で、LED照明をご検討されている企業様だけでなく、既にLED照明をご導入されている企業様にも、オススメです。

日時:2024年7月23日(火)

講師

株式会社大塚商会 インフラ基盤プロモーション部

深谷 和之

10年以上、LED製品に関連するマーケティング活動全般を担当しており、これまで多くのお客様へLED製品でどのような課題解決ができるかをご紹介し続けてきました。

資格・所属など

  • 一般社団法人 照明学会 認定 照明士(認定番号 SLC29266)
  • 一般社団法人 日本照明工業会 賛助会員

当日の流れ

  1. 除菌ができるLED照明とは
  2. 除菌、不活化・抑制効果の実証実験結果
  3. 人体への影響について
  4. 製品ラインアップ
  5. お勧めご利用環境
  6. 大塚商会のLED照明のポイント

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー