全社業務の流れを再認識! 意識改革で挑む属人化しないしくみづくり

【第1回】システム検討、その前に! ベンダーが考える「販売管理」アップデートへの心得

販売管理システム検討を行ううえでの心得を、大塚商会の営業・SEメンバーの声をもとに、2部構成のセミナーでお届けします。

  • 業務の電子化ERP・基幹業務・業務管理経営基盤強化・リスク対策営業・業務プロセス効率化オンライン

    • 日時:2024年9月12日(木) 15:50〜16:15
    • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
    • 配信環境:Zoom
    • 講師:三村 彩子

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーの詳細

15:50〜16:15

【C05】

全社業務の流れを再認識! 意識改革で挑む属人化しないしくみづくり

昨今の社会情勢により、販売管理業務の刷新を迫られている担当者様もいらっしゃるのではないでしょうか。業務改善においては、システムの機能・パッケージ製品の情報収集に注力してしまいがちです。今回、お客様の下でシステム構築に携わっている大塚商会SEにアンケートを採ったところ、業務改善の秘訣(ひけつ)について最も多かった意見は、「自社業務への理解の深さ」でした。本セミナーでは、約300名の大塚商会SE現場の声からみえてきた、意識改革で挑む属人化しない仕組みづくりについて解説します。

日時:2024年9月12日(木)

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

三村 彩子

大塚商会マーケティング本部の中で基幹業務システム・グループウェアなどのプロモーションを担当。拠点システム営業時代には幅広い業種のお客様とやりとりのほかにも、電子帳簿保存法対応へのセミナーやクラウドサービスのハンズオンセミナー講師としても活動。よりお客様に近い立場で、最適なご提案を心掛けています。

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー