AI技術とデジタルサイネージの活用で一歩先の顧客分析とカスタマーサービス

より良いカスタマーサービスと集客アップを! デジタルサイネージ最新活用術

AI×デジタルサイネージでの「無駄のない設備運用」「人手不足解消」「売り上げアップ」が、1台のディスプレイ設置から実現可能な方法をご提案します。

  • AI・業務自動化紙の電子化・ペーパーレス会議・打ち合わせの効率化(Web会議・チャットツール等)BCP(事業継続計画)対策経費削減AI・IoT・RPA情報共有・会議システムクラウドコスト削減・売り上げ向上営業・業務プロセス効率化オンライン

    • 日時:2024年12月19日(木) 14:40〜15:10
    • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
    • 配信環境:Zoom
    • 講師:木谷 竜太

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーの詳細

14:40〜15:10

【K03】

AI技術とデジタルサイネージの活用で一歩先の顧客分析とカスタマーサービス

デジタルサイネージの多店舗向け成功事例が盛りだくさんです。AIを活用したデジタルサイネージ、単なるポスターでは終わらない各種システムとの連携で、さらに効果を発揮する最新トレンドをご紹介します。AIカメラによる店舗の利用状況の「見える化」、顔認識AI技術によるご来客者にマッチした販促、常連さんを認識する顧客管理など、次世代の店舗販促が実証実験中です。また、生成AIによるコンテンツ作成、通話機能を備えた最新のデジタルサイネージ、スマホ・タブレットにリモコン機能をセットしたリアルタイムのコンテンツ配信、BGM機能などの最新機能を、具体例を交えて解説します。

日時:2024年12月19日(木)

講師

サイバーステーション株式会社 営業推進部

木谷 竜太

デジタルサイネージソリューション「デジサイン」の販売企画・プロモーションを担当。15年にわたり、デジタルサイネージソリューションのマーケティング活動に従事。日々、「デジサイン」のご提供を通じて、お客様のさまざまな課題解決に取り組んでいます。

当日の流れ

  1. AI×デジタルサイネージを店舗で活用してみよう
  2. AIでデジタルサイネージ用コンテンツを作成してみよう
  3. デジタルサイネージ成功事例のご紹介
  4. 「たよれーるデジサイン」と最新機能のご紹介

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー