BIからAIへ進化する「Qlik Sense」データ集計からレポート作成まで日々のデータ活用を自動化!

圧倒的に速い! 簡単! 誰でも使えるBIツール

AI(拡張知能)への進化により、データを基に適切な集計・可視化を自動でご提案します! 確かな「情報」把握と新たな「洞察」の提供が、企業経営に直結する高度な業務のスピードを加速します!

  • AI・業務自動化データ分析・活用業務データの活用オンライン

    • 日時:2025年1月27日(月) 13:00〜13:30
    • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
    • 配信環境:Zoom
    • 講師:野尻 紗也加

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーの詳細

13:00〜13:30

【H01】

BIからAIへ進化する「Qlik Sense」データ集計からレポート作成まで日々のデータ活用を自動化!

「Qlik Sense」は従来のBIと全く異なるアプローチで、データの可視化・分析・考察の提供までを実現できるただ一つのBIソリューションです。ビジネス変化のスピードが極端に速くなっている昨今、データを活用して次のアクションにつなげられるこのようなソリューションは必要不可欠と言えます。本セミナーでは、「Qlik Sense」の製品説明だけでなくデモンストレーションを交えながら、シンプルな操作性、可視化した結果の「なぜ」から「解」を導くまでの分析をご覧いただきます。製品検討の一助に、本セミナーをぜひご活用ください。

日時:2025年1月27日(月)

講師

株式会社アシスト DX推進技術本部

野尻 紗也加

株式会社アシスト DX推進技術本部に所属。Qlik製品の販売支援業務、ならびに導入を含む技術支援業務に従事。

当日の流れ

  1. 「Qlik Sense」とは
  2. デモンストレーション
  3. ライセンス

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー