意外と時間はありません。知っている企業はスタートしている 2022年〜2024年法改正への5つの対応ポイント

最新情報収集と対応策選定が重要!

改正個人情報保護法、アルコール検知の義務化、インボイス制度導入、改正電子帳簿保存法など2022年から2024年にかけて、企業が対応しなければならない法改正が複数あります。本セミナーでは対応すべき法改正の概要と、一部詳細についてご説明します。

電子帳簿保存法改正対応ハンコや契約業務の電子化人手不足対策(業務自動化/生産性向上)文書管理・電子契約・ペーパーレス営業・業務プロセス効率化オンライン

  • 日時:2022年4月20日(水) 13:00〜16:30
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Zoom
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:00〜13:30

【A01】

関係ないでは済まされない!? 2022年からの5つの法改正

今年2022年には電子帳簿保存法や個人情報保護法の改正、アルコール検知の義務化、2023年には中小企業の割増賃金率引き上げやインボイス制度の開始など、多くの法人に関わる法律の改正が待っています。そんな今のうちに押さえておきたい法改正のポイントをまとめて一気にご紹介します。

  • * 本セミナーは、事前に収録した動画の録画配信です。
講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

渡辺 満里奈

14:00〜14:30

【A02】

制度開始まであっという間……そもそもインボイス制度とは?

2023年10月1日より導入されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)。その開始まであと2年を切りました。制度開始までには、請求書の様式変更や取引先への確認など、事前にさまざまな準備が必要です。本セミナーでは、制度の概要と導入するためのポイントについて、初めての方に分かりやすく解説します。

  • * 本セミナーは、事前に収録した動画の録画配信です。
講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

徳田 麻以美

15:00〜15:30

【A03】

2022年1月からの改正電子帳簿保存法! やってみて分かった「理想の運用方法」とは?

2022年1月改正の電子帳簿保存法。急な対応を迫られ、請求書などの保存に大変苦労されたのではないでしょうか? 多くのお客様へ導入を進める中、「こうすれば簡単!」という理想の運用方法が分かってきました。そのポイント・ノウハウを分かりやすく解説します。

  • * 本セミナーは、事前に収録した動画の録画配信です。
講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

岡野 純子

16:00〜16:30

【A04】

ついに不動産も解禁! 総務必見、電子契約の活用方法とは?

2022年5月より、今まで書面交付が必須だった不動産売買の契約書や重要事項説明書の電子化が解禁されます。法人間取引では、これにより主なものは全て、電子化できるようになります。本セミナーでは、うちには関係ない、と思っている総務担当者が知っておくべき、お得な活用方法をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

池田 一真

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー