POD Special Day in 姫路

印刷業様必見! 最新後加工機も同時展示!

印刷業界を取り巻く環境は変化し続けており、ビジネススタイルも新しい変革が必要となってきました。印刷業界にはまだまだいろいろな可能性があります。その可能性に向かう印刷業の皆様のために、現状の課題から抜け出すきっかけやヒントとなる方法をご紹介します!

事業継続・事業承継複合機・コピー機活用経営基盤強化・リスク対策営業・業務プロセス効率化兵庫県

  • 日時:2023年2月21日(火) 11:00〜18:00
  • 会場:ホテル日航姫路 3階 「真珠の間」
  • 所在地:兵庫県姫路市南駅前町100番 地図
  • 参加費:無料(事前申込制)
  • セミナー定員:各30名様

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:00〜14:00

【S01】

管理層・経営層向け定員30名様

次の売り上げの柱をつくろう!
新規顧客を開拓する「新事業・新商品」開発実践塾

企業の成長には「新商品・サービス」を開発し、次の売り上げの「柱」を継続してつくることがどうしても必要です。とはいえ、「ありきたりなアイデアしかでない」「やってみたがうまくいかない」といった経験をし、あきらめている方も多いと聞きます。本セミナーでは、「ありきたり」でない、一つのジャンルでブランドを確立するための「独自の」新商品・サービス開発について、強みを活かしたカテゴリーの考え方、サービス化の手順、テスト実践の注意点まで、分かりやすく解説します。

講師

株式会社バリューマシーンインターナショナル 代表取締役社長

河島 弘司

広告代理店にて地域ブランディング、国際コンベンション企画プロデュース、新製品マーケティングなどを手掛ける。その後、次世代マーケティングを実現する戦略ツールとしてPOD技術の可能性に魅せられ、創世期からPODメーカー、ベンダー、印刷系ITベンチャーにて商材開発、マーケティング、企業営業に従事。2003年にコンサルティングファーム、株式会社バリューマシーンインターナショナルを立ち上げ、代表取締役に就任。VCM(価値伝達マネジメント)を提唱し、全国の中堅・中小企業の「新商品・サービス開発」「新規顧客開拓」を支援している。

資格など

  • クロスメディアソリューション研究会主宰
  • NLP神経言語プログラミング マスタープラクティショナー

15:00〜16:00

【S02】

制作・クリエイター向け定員30名様

旬なテクニックに触れる
Adobe Illustrator、Adobe Photoshop 最新動向

2012年にリリースされたAdobe Creative Cloudは、メジャーアップデート以外のタイミングでも機能強化やバグ修正などが行われています。最新のバージョンで可能になったことや、よく見かけるデザイン処理など、Adobe IllustratorやAdobe Photoshopの旬のトピックをご紹介します。

講師

株式会社スイッチ 代表取締役 Adobe Community Evangelist

鷹野 雅弘

DTPやウェブサイト制作など、20年以上、第一線で手を動かし続け、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す日々。2015年から大阪芸術大学客員教授。2017年からAdobe Community Evangelist。ウェブ制作者向けのセミナーイベント「CSS Nite」や、DTP制作者向けの情報サイト「DTP Transit」を、それぞれ2005年から継続している。テクニカルライターとして30冊以上の著書を持ち、総販売数は18万部を超える。主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術(増強改訂版)』(共著、技術評論社)など。Adobe MAX US 2018に出演。

展示のご案内

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー