TOKYO DX COLLECTION 2024秋

未来の貴社の姿を見に来ませんか

今後、企業が生産性向上のために必要になる「Windows 11 PC導入」「AI利活用」「業務効率化」「紙の電子化」「セキュリティ対策」。これらをテーマにDX化推進に役立つ展示、セミナーを実施します。

AI・業務自動化経費削減クラウド活用ランサムウェア対策ウイルス対策・サイバー攻撃対策文書管理・電子契約・ペーパーレスERP・基幹業務・業務管理セキュリティ営業・業務プロセス効率化経営基盤強化・リスク対策東京都

  • 日時:2024年10月17日(木)・18日(金) 10:00〜17:00
  • 会場:サイボウズ株式会社 東京オフィス
  • 所在地:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階 地図
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

【10月17日(木)】セミナーのご案内

10:15〜10:45

【A01】

AI関連定員30名様

生成AIの導入効果を最大化する方法
実際の業務での活用例

  • * 定員オーバーで申込締切としましたがご好評につき申込再開します。
    会場内、別会議室でサテライト聴講いただけます。サテライト聴講でよろしければ、お申し込みください。

ChatGPTの登場以来、急速に成長している「生成AI」や、データ分析を支援する「予測系AI」など、AIの本格導入に向けた検討が盛んに行われています。本セミナーでは、AIの業務利用の現状について実際の導入事例を交えながら、AIが「ビジネスの効率化や革新」をどのようにもたらすのかをお伝えします。「AI導入を検討中」または「既に導入済み」のお客様にもお役立ていただける内容です。ぜひご参加ください。

講師

株式会社大塚商会 トータルソリューショングループ

森 加奈葉

13:00〜13:30

【A02】

紙の電子化定員30名様

経験した大塚商会だから分かる!
失敗のないペーパーレス化のポイント!

  • * 定員オーバーで申込締切としましたがご好評につき申込再開します。
    会場内、別会議室でサテライト聴講いただけます。サテライト聴講でよろしければ、お申し込みください。

大塚商会は早くから紙の書類の電子化に取り組み、2000年にはワークフローによる申請業務も電子化。コロナ禍ではスムーズなテレワーク移行、またコロナ後では働きやすい環境づくりを実現しています。実際にペーパーレス化を実現し、またお客様にご提案している大塚商会だからこそペーパーレス化の失敗しないポイントをお伝えします。ペーパーレス化をしたいけれど何から始めたらいい?というお客様に必見の内容です。

講師

株式会社大塚商会 MMプロモーション部 クラウドグループ

岡 亜矢子

15:15〜16:00

【A03】

kintone体験セミナー定員30名様

初めてのkintone
初心者向け操作体験セミナー

CMで話題のkintone(キントーン)を「まだ使ったことがない方」向けのハンズオンセミナーです。kintoneの概要や事例のご紹介をはじめ、実際に操作いただきながらkintoneのアプリ作成にチャレンジしていただく体験コースになります。ぜひご参加ください。

講師

株式会社大塚商会 本部SI統括部 本部SIアカウント課

縄田 汐里

【10月18日(金)】セミナーのご案内

10:15〜10:45

【B01】

AI関連定員30名様

経営幹部だからこそ知って欲しい、生成AI「Microsoft Copilot」の実践活用法とは?

  • * 定員オーバーで申込締切としましたがご好評につき申込再開します。
    会場内、別会議室でサテライト聴講いただけます。サテライト聴講でよろしければ、お申し込みください。

Copilot for Microsoft 365のリリース以降、毎日のニュースだけではなく、普段の業務でも生成AIの話題が増えてきています。また、Windows 10やOffice 2019が、2025年10月にサポート終了を迎えるため、パソコンの入れ替えを検討される中でも、MicrosoftからCopilot+ PCが発表され、パソコンのPRにも生成AIが関わってきています。本セミナーでは、そんな生成AIのMicrosoft Copilotが、どのように皆様の会社で活用できるのか、社長様や部門長の方など、経営幹部だからこそ知っておくべきポイントを中心にご紹介します。

講師

株式会社大塚商会

13:00〜13:30

【B02】

セキュリティ対策定員30名様

原因調査隊は見た!
セキュリティ事故の再発防止策から学ぶ後悔しない対策とは

  • * 定員オーバーで申込締切としましたがご好評につき申込再開します。
    会場内、別会議室でサテライト聴講いただけます。サテライト聴講でよろしければ、お申し込みください。

情報セキュリティ事件が発生した! 原因は? どのような対策が必要だったのか? 事業は継続できるのか? 大塚商会の原因調査隊は、実際に起きた事故の対応事例や、ニュースから得た知見を通じて、有効なセキュリティ対策を日々検討しています。本セミナーでは、これらの調査結果・インシデント事例を基に、セキュリティ10大脅威とのひも付けや、現実的なセキュリティ対策について解説します。

講師

株式会社大塚商会

大畑 和彦

講師

株式会社大塚商会

佐藤 ひまり

15:15〜16:00

【B03】

kintone体験セミナー定員30名様

初めてのkintone
初心者向け操作体験セミナー

CMで話題のkintone(キントーン)を「まだ使ったことがない方」向けのハンズオンセミナーです。kintoneの概要や事例のご紹介をはじめ、実際に操作いただきながらkintoneのアプリ作成にチャレンジしていただく体験コースになります。ぜひご参加ください。

講師

株式会社大塚商会 本部SI統括部 本部SIアカウント課

堀 菜々夏

【両日開催】オフィス見学ツアーのご案内

11:15〜16:45

オフィス見学ツアー定員30名様

サイボウズ 東京オフィス見学ツアー

多様な働き方にチャレンジする「サイボウズの働く現場」をご案内します。このオフィスツアーでは、サイボウズの制度や風土、オフィスの役割などをご紹介すると共に、執務室内など「実際の働く現場」をご案内します。一人ひとりの働きやすさや、チームとしてのつながり。多様な働き方にチャレンジしているオフィスで、皆様に役立つヒントが見つかるかもしれません。

講師

サイボウズ株式会社

日時詳細

日付コース時間定員
2024年10月17日(木)【C01】11:15〜11:4530名様
2024年10月17日(木)【C02】13:45〜14:1530名様
2024年10月17日(木)【C03】16:15〜16:4530名様
2024年10月18日(金)【D01】11:15〜11:4530名様
2024年10月18日(金)【D02】13:45〜14:1530名様
2024年10月18日(金)【D03】16:15〜16:4530名様

【両日開催】展示のご案内

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー