Copilot for Microsoft 365 全社展開へ向けた大塚商会 実践ブートキャンプ

Ready For Copilot! 大塚商会が体感した効果と課題 全部まとめてご紹介

今話題のCopilot for Microsoft 365。大塚商会も早期からトライアルユーザーとして実環境にて検証してきました。実際に使ってみたからこそ分かる導入のポイント、全社展開における課題などを良い点も悪い点も、余すことなくお伝えします。

AI・業務自動化クラウド活用AI・IoT・RPAクラウド営業・業務プロセス効率化経営基盤強化・リスク対策オンライン

  • 日時(Day1):2024年7月9日(火)・7月22日(月)・8月1日(木)
  • 日時(Day2):2024年7月11日(木)・7月26日(金)・8月2日(金)
  • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
  • 配信環境:Microsoft Teams
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

Day1 セミナーのご案内

13:30〜14:15

【第1部】

7月9日(火)7月22日(月)8月1日(木)

《Copilot for Microsoft 365「基本編」》
生成AIの動向とマイクロソフトのAI戦略
〜Copilot for Microsoft 365の価値〜

生成AIをOfficeアプリから使えるCopilot for Microsoft 365。展開前におさえておきたい生成AI活用の基礎と、マイクロソフトがご提供する「責任あるAI」の原則、そしてCopilot for Microsoft 365でビジネスがどう変わっていくか? 本セッションで、まずは概要を押さえておきましょう。

講師

株式会社大塚商会

14:30〜15:15

【第2部】

7月9日(火)7月22日(月)8月1日(木)

《Copilot for Microsoft 365「活用編」》
これなら使える! 大塚商会におけるOfficeアプリごとのプロンプト実用例

大塚商会で働く私たちはお客様にCopilot for Microsoft 365の使い方をご紹介、ご説明するだけではなく、実務でも利用しています。本セッションでは、半年以上Copilot for Microsoft 365を利用してきた私たちが、時短につながったプロンプトの例をお見せします。

講師

株式会社大塚商会

Day2 セミナーのご案内

13:30〜14:15

【第1部】

7月11日(木)7月26日(金)8月2日(金)

《Copilot for Microsoft 365「システム編」》
導入して感じたシステム管理者が注意すべきセキュリティ・コンプライアンス対策

本セッションでは、システム管理者が事前に知っておきたい、安全にCopilot for Microsoft 365を使うための事前対策をご紹介します。また、大塚商会が実際に導入してみて感じたセキュリティ・コンプライアンス観点からの課題と対策方法をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会

14:30〜15:15

【第2部】

7月11日(木)7月26日(金)8月2日(金)

《Copilot for Microsoft 365「展開編」》
実際にやったから分かる! 大塚商会が経験したCopilot for Microsoft 365導入の流れ

本セッションでは、Copilot for Microsoft 365を導入する際の流れを大塚商会の経験を基にご紹介します。導入前には意外と気が付かないCopilot for Microsoft 365特有の問題から組織の体制まで実際の工程を見てみましょう。

講師

株式会社大塚商会

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー