ただいま、受講を受け付けています
MicrosoftはOpenAI社との戦略的パートナーシップによって、生成AI技術を利用した全く新しいサービスの開発に取り組んでいます。本セミナーでは、生成AIがどのようにして経済や社会に変革をもたらすか、また、それが皆様のビジネスに与える影響について、最新のプロジェクトやデモンストレーションを通じて、実際の活用事例をご紹介します。
「生成AI」×「ビジネス」で企業の成長を加速!
業務効率化の大きなカギを握る最新技術として注目される生成AI。しかし、ビジネスシーンでの具体的な進め方が分からず、成果に結びつかないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。本イベントは、そんな方々にこそご参加いただきたい内容となっています。情報収集や業務活用のヒントを発見する場として、生成AIのビジネス活用の可能性を広げ、ビジネスの成長を加速するきっかけにしてみてください。
AI・業務自動化 クラウド活用 ウイルス対策・サイバー攻撃対策 会議・打ち合わせの効率化(Web会議・チャットツール等) バックアップ・災害対策 AI・IoT・RPA クラウド セキュリティ 業務データの活用 経営基盤強化・リスク対策 大阪府
10:00〜10:50
【S01】
特別講演
MicrosoftはOpenAI社との戦略的パートナーシップによって、生成AI技術を利用した全く新しいサービスの開発に取り組んでいます。本セミナーでは、生成AIがどのようにして経済や社会に変革をもたらすか、また、それが皆様のビジネスに与える影響について、最新のプロジェクトやデモンストレーションを通じて、実際の活用事例をご紹介します。
日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部 パートナーデベロップメントマネージャー
中森 勇樹 氏
11:20〜12:00
【S02】
「自社でDX対応するにはどう業務を整理すればいいのか」「AIにも興味あるが組み込むことはできるのか」などの課題をお持ちではありませんか?「DX」と呼ばれるデジタル変革が求められる中で、いかに自社の業務にうまく落とし込み市場競争をいかに勝ち抜けるかが重要となります。本セミナーでは基幹業務と非基幹業務を切り分けながらノーコード・ローコードツールkintone×基幹システムを全体最適で活用する方法と、「kintone」のAI活用もあわせてご紹介します。
サイボウズ株式会社 営業本部 リージョナル第2営業部 関西営業G
酒井 大輔 氏
13:00〜14:00
【S03】
基調講演
生成AIの進化により、働き方が大きく変わろうとしています。本セミナーでは、最新の生成AIツールや影響を解説したうえで、具体的なChatGPTの活用方法として五つのパターンをご紹介します。また、生成AIを組織全体で広げるための二つのサイクルについても詳しくご説明します。生成AIを活用して業務効率を向上させたい方、組織全体での導入を検討している方に最適な内容です。
株式会社Workstyle Evolution 代表取締役CEO
池田 朋弘 氏
1984年生まれ。早稲田大学卒業。2013年に独立後、連続起業家として、計8社を創業、4回のM&A(Exit)を経験。起業経験と最新の生成AIに関する知識を強みに、ChatGPTなどのビジネス業務への導入支援、プロダクト開発、研修・ワークショップなどを数十社以上に実施。YouTubeチャンネル「リモートワーク研究所」では、ChatGPTや最新AIツールの活用法を独自のビジネス視点から解説し、チャンネル登録数は10万人超(2024年7月時点)。著書『ChatGPT最強の仕事術』は3.3万部を突破。
著書
14:30〜15:20
【S04】
ITで人を削減する時代は終焉(しゅうえん)。ITで現状人員のままどうやって増収増益を狙うのか。「基幹システムを導入したがうまくいかない」「思いのほか費用が掛かった」という話は市場でよくお聞きしますが、成功・失敗の要因は検討段階にあります。日々お客様のシステム検討の場に直面している専門的な立場から選定のポイントについて、具体的な事例も交えて詳しくご紹介します。
株式会社大塚商会 本部SI統括部 中小企業診断士
中山 康広
2015年国際認証AACSB、AMBA経営学博士号(MBA)取得。中小企業経営者に診断士とファイナンシャルプランナーという公私両側面を包括的に支援し、経営コンサルティング、大学客員講師、外部セミナー講師など意欲的に活動。
15:50〜16:30
【S05】
2024年10月1日からの郵便料金大幅値上げに伴い、請求書などのWeb配信は確実なコストダウン策だけでなく事務処理負担も軽減できることで大変注目されています。「PDFダウンロード」や「郵送代行」での請求書発行、そして「デジタルインボイス」の送受信など、サービスも多岐にわたります。本セミナーでは、バックオフィスが抱える課題をまるっと解決する方法をご案内すると共に「SMILE」と最もシームレスに連携する「KMD Connect for SMILE」をはじめ、「BtoBプラットフォーム 請求書」「楽楽明細」など、それぞれのメリットについてもご紹介します。また、最新の請求書送受信方法「デジタルインボイス」についてもご説明しますので、ぜひご参加ください。
株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部
山本 奈甫子
ご参加いただいた方には、請求書配信コスト削減シミュレーションの無料診断を実施します。
ただいま、受講を受け付けています
ナビゲーションメニュー