装置・生産設備 設計向けSOLIDWORKS活用セミナー in 沼津

SOLIDWORKSを使った効率的な設計と生産設備の最適化技術が学べる!

装置・生産設備の設計に特化したSOLIDWORKS活用セミナーです。効率的な設計やシミュレーションを活用し、設計の精度向上と生産性向上を実現できます。

エンジニアリング ウイルス対策・サイバー攻撃対策 ヒューマンエラー対策(紛失・誤操作・内部不正等) 紙の電子化・ペーパーレス BCP(事業継続計画)対策 CAD(設計支援ツール) セキュリティ PC・ソフトウェア管理 ITの運用・保守の負荷軽減 機密漏えい・外部侵入対策 静岡県

  • 日時:2025年3月5日(水) 13:00〜16:30
  • 会場:プラザヴェルデ 402会議室
  • 所在地:静岡県沼津市大手町1-1-4 地図
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内

13:00〜13:40

【A01】

設備や装置の設計に最適なSOLIDWORKSの活用方法

設備や装置の設計では、アセンブリが大規模になるほど消費されるリソースは増加します。効率的にアセンブリを構築すること、そして大規模なデータセットのワークフローを最適化するように設計されているSOLIDWORKSの機能を使用することにより、この負荷を最小にすることができることをご存じでしょうか? 本セミナーでは、 大規模アセンブリと図面のパフォーマンスを向上させるさまざまなテクニックをご紹介します。

講師

ダッソー・システムズ株式会社 SOLIDWORKS事業

塩入 浩也

13:55〜14:35

【A02】

3D設計で品質向上を実現
〜SOLIDWORKS解析ソリューション〜

SOLIDWORKSは3Dで設計するだけでなく、製品利用時のトラブルを未然に防ぐことのできる解析を手軽に実施することができます。本セミナーではSOLIDWORKSで解析を実施することのメリットと、最新のクラウドシミュレーション活用方法について事例を交えてご紹介します。SOLIDWORKSを使って品質向上をお考えのお客様はぜひご参加ください。

講師

ダッソー・システムズ株式会社 SOLIDWORKS事業

島村 知子

14:50〜15:30

【A03】

機械・装置設計でクラウドが便利といわれている理由

大規模な機械・装置設計ではチーム設計を社内外で行うのが一般的ですが、同時に設計データのやり取りなどでお困りではないでしょうか? SOLIDWORKSがご提供するクラウドサービスを活用することで情報が一元化され、煩雑な設計データ管理から抜け出すことが可能となり下流工程でも設計データをそのまま活かせるようになります。SOLIDWORKSだからできる、ものづくりDX! 講師2名によるスペシャルセッション!

講師

ダッソー・システムズ株式会社 SOLIDWORKS事業

永瀬 薫

講師

ダッソー・システムズ株式会社 SOLIDWORKS事業

柿沼 直樹

15:45〜16:30

【A04】

ミスミのメビーが目指す3D完全設計

ミスミがご提供するmeviy(メビー)は、従来2D図面を利用して手配していた部品を3Dデータだけで見積もり〜注文〜製造まで行える、3Dものづくりプラットフォームです。SOLIDWORKSで設計した3Dモデルをアップロードするだけで即時に見積もりができ、型番が発行されます。本セミナーでは、SOLIDWORKSとメビーを活用することで実現する「3Dで一貫した設計業務」をご提案します。

講師

株式会社ミスミ IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム チーフディレクター

五十嵐 公俊

講師

株式会社ミスミ IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム

石塚 直哉

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー