情報リテラシーを考える

2021年9月10日公開分のiPhone Business Networkの番組サマリーをお届けします。

番組サマリー

インターネット社会になって、驚くほど速く、そしてたくさんの情報が入ってきますよね。

その情報のどれが正解なのか? 間違っているのか? 分かりづらい情報も多く、うっかり信頼してしまい間違った判断をした経験もあると思います。情報社会には、それなりの判断力が必要ですよね!

ある話では、「12時間持続する頭痛薬だから、半分飲めば6時間効くと思っている人がいらっしゃる」と聞きました。半分にすると、効き目が半分以下になって持続が12時間程度になるかもしれません。効かないことだってありますよね。

つまり、人はあいまいな情報だと、自分都合に考える特性があるからなんだそうです。

弓月さんは、新しい情報や気になる情報について一次情報を探して、見つからなければその情報には反応したり発信したりしないそうです。また、信頼できる媒体がニュースソースとして扱っているかどうかも判断基準にしているのだとか。やはり鵜呑みにせず自分でちゃんと判断しているのが正解かもしれません。

さすがプロのライターとして活躍されている弓月さん! 慎重な情報の扱い方は、僕らも見習うべきだと思いました。

災害時には嘘の情報が大量に流れたり、話題にさえなればページビュー数が伸びて広告収益が転がり込むような、フェイクニュースの情報は困りますよね。さらに、陰謀論なんて「あいまいな情報だと、自分都合に考える」という人間の弱点に付け込んでいるので、一度信じるとそれだけが真実に見えたり感じたりしてしまうのかもしれませんよね。

知らない情報に触れた際には、すぐに反応してTwitterでリツイートしたりSNSなどで発信したりせずに、一歩冷静になることが大切ですね。情報を発信するということは、自らの責任ですから。

それに、信頼できる仲間にアドバイスを求めたり、反論する意見を聞いたりしてバランスの取れた判断力を養うことも大事。

僕は、極力自分の目で見て触ったり、信頼できる方に聞いたりするんです。
基本的には、自分で経験しないとだめだと思ってるんです。

インターネットの情報は、これからもますます大量に入ってくるようになりますが、信頼できる情報を見極めることが重要ですよね。

大塚商会では、iPhoneやiPadをはじめとするApple製品の選び方や価格、活用のご相談なども分かりやすくお答えします。お気軽にご連絡いただければ幸いです。
Apple製品お問い合わせ窓口
03-3514-7870(平日 9:00~17:30)

Webでのお問い合わせは、以下のリンク先ページのお問い合わせよりご相談ください。

番組視聴はこちらから

バックナンバー

過去のバックナンバー一覧
iPhone Business Network バックナンバー

ナビゲーションメニュー