現在の利用状況をお伺いすることで、コスト削減額や最適なプランをお調べします。 お問い合わせフォームの「通信コスト削減診断を希望する」の項目チェックを入れて、お申し込みください。専門の担当者よりご連絡いたします。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-660-466(平日 9:00~17:30)
FMC(固定・携帯電話融合サービス)
FMCで固定電話と携帯電話を統一し大幅なコスト削減
FMCを利用すれば固定電話と携帯電話の通信費のコスト削減や業務効率の向上が可能です。規模の大小を問わず回線の診断からプランの設計まで安心してお任せいただけます。

FMCの導入メリット・注意点
FMC 三つの導入メリット
- 携帯電話・固定電話の通信費を大幅に削減できます。
- 交換機の入れ替えやレイアウト変更による機器・工事費の削減、またワークスペースの有効利用が可能です。
- 電話機を携帯電話1台に集約し、一つの内線番号で運用・管理することで、利便性が向上します。
大塚商会の強み
大塚商会では、マルチキャリア、マルチフィールド、トータルサポートの三つの特長で提案から導入、運用、設定変更や保守サポートまでワンストップでご提供します。
【マルチキャリア】最適な通信キャリアのプランを提案
各通信キャリア(ソフトバンク、KDDI)の提供する、豊富なサービスメニューの中からお客様に合わせた最適なプランを提案します。
【マルチフィールド】システム連携への対応
ネットワークの構築、セキュリティ、社内システムとの連携も大塚商会へご相談ください。
【トータルサポート】窓口を一本化
ワンストップサポートの大塚商会なら窓口を一本化でき、お客様のお問い合わせの手間が省けます。

通信キャリアは「ソフトバンク」「au」。ビジネスフォンは「NEC」「NTT東西」「OKI」から最適な組み合わせを提案します。
FMCのサービスラインアップ
ビジネスフォンメーカーのFMC機能
通信キャリアが提供するFMCサービスとビジネスフォンの機能を組み合わせることで、通信コストの大幅な削減が可能です。
スマートフォンの内線化
スマートフォンに専用のアプリケーションをインストールすることにより、固定電話をスマートフォンに置き換えて利用することが可能になります。経費削減としてご利用しつつ、BYODでの利用およびテレワークでの利用も実現可能です。
通信コスト削減を無料で診断いたします

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-660-466(平日 9:00~17:30)
ナビゲーションメニュー