Labo&コラボレーション Vol.6

印刷業様必見! 印刷関連はもちろんオフィスまるごとご案内します

最新のPODをはじめ、20社以上の多様な機材・システムをご覧いただけます。豪華セミナーも同時開催です。PODの枠を超えて「印刷業様まるごと」製品やサービス、ソリューションをご紹介します。

複合機・コピー機活用 営業・業務プロセス効率化 コスト削減・売り上げ向上 東京都

  • 日時:2025年4月9日(水) 10:00〜17:00
  • 日時:2025年4月10日(木) 10:00〜16:00
  • 会場:株式会社大塚商会 本社ビル
    フロア:2階 200会議室 3階 DXオフィス・301、302会議室
  • 所在地:東京都千代田区飯田橋2-18-4 地図 (本社)
  • 参加費:無料(事前申込制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

4月9日(水) セミナーのご案内

13:30〜14:30

【S01】

定員50名様

成功する印刷設備投資
2025年最新補助金情報を徹底解説

アフターコロナ、省エネ対応、人手不足による自動化・省人化など外部環境の変化に対応するため、さまざまな補助金が打ち出されています。また、設備投資に活用できる税制についても延長が決定しています。本セミナーでは、PODやインクジェットのほか、ソフトウェアなどの設備導入に使える制度をチョイスしてご紹介します。さらに、2025年最新の補助金情報、東京都の補助金についても豊富に取り上げます。2025年度の補助金は変更や新規実施など、これまでと違った制度となっています。設備投資をご検討されている経営者・マネージャーの皆様、これを機にぜひ最新情報をご入手ください。

講師

株式会社GIMS 代表取締役 中小企業診断士

寳積 昌彦

15:30〜16:30

【S02】

定員50名様

生成AI、Adobe Fireflyとはどういうものか、印刷業務にどう関わるのか

生成AIが話題になっている中、アドビからは、Adobe Fireflyという生成AIが提供開始されました。Adobe Fireflyでは、現在何ができるのか、どのような業務に活用が可能なのか、懸念はないのか、など気になる方も増えつつあると思います。本セミナーでは、新しい生成AIによって変わることや変わらないことについて、主に印刷業務に携わる方向けに分かりやすく解説します。

講師

アールケー・アート&デザイン合同会社 代表

近藤 祐爾

4月9日(水) 個別相談会のご案内

10:30〜17:00

事前申込制 各回1社様限定

補助金相談会

当日会場では補助金相談会を実施します。
補助金についてご相談がある方は、お申し込みください。

4月10日(木) セミナーのご案内

10:30〜11:30

【S03】

定員50名様

ベテランほど知らずに損してるIllustrator仕事術 2025

Adobe Creative Cloudの導入以降、Adobe Illustratorは年1回のメジャーアップデートに加え、随時機能強化やバグ修正が行われています。直近3バージョンだけでも100近いの新機能や改善が加えられており、日々の制作を進めながらすべてを把握するのは容易ではありません。本セミナーでは、ここ数年で追加・強化された機能を体系的に整理しつつ、厳選した注目機能をデモを交えて紹介します。単なる機能説明にとどまらず、実務での応用例や活用のポイント、作業効率を高めるための注意点も詳しく解説し、即戦力となるノウハウをご提供します。

講師

株式会社スイッチ

鷹野 雅弘

13:30〜14:30

【S04】

定員50名様

印刷ビジネスのトレンドとポイント
〜高収益企業の企業行動分析から〜

印刷ビジネスを産業・市場・メディア・経営の4視点から考察し、2024年度の振り返りをベースに2025年度を展望します。どのような経営環境が待っていて、どのような対応が考えられるのか。印刷産業はどのような方向に進んでいるのか。一方、高収益企業は多くの企業とどのような点が違うのか。印刷ビジネス全体の潮流と高収益企業の行動特性を合わせ見ることで、自社ならではのうまくいく印刷経営のあり方について考えることができます。

講師

公益社団法人日本印刷技術協会 シニアフェロー 中小企業診断士

藤井 建人

両日開催 展示のご案内

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー