現在、オフィスを取り巻く環境ではインターネットのトラフィックが増加傾向にあります。さらにモバイル端末やタブレットなどの普及でネットワークに接続する機器も増えていることから無線LANの高速化や通信の安定性が求められています。UNIVERGE QX-Wシリーズは、高機能で安心、高コストパフォーマンスを実現する無線LANソリューションです。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
NEC無線LAN UNIVERGE QX-Wシリーズ
安心・安全・快適な無線LAN環境を実現するソリューション
UNIVERGE QX-Wシリーズは、トライバンドに対応した高い通信性能をはじめ、安定通信や高いセキュリティなどの機能を有したNECの法人向け無線LANソリューションです。
高機能で安心の無線LAN

UNIVERGE QX-Wシリーズの特長
- トライバンドに対応
- 仮想コントローラー機能搭載
- DFSバックアップ
- チャンネルや電波強度の自動調整
- バンドナビゲーション
- 負荷分散機能
- 無線侵入検知・防止システム(WIDS/WIPS)
- 社内用・ゲスト用SSID作成可能
- 802.1X認証 → Radiusサーバー対応
UNIVERGE QX-Wシリーズの機能
トライバンド機能を搭載
無線LANチップを三つ搭載することで、通信帯域の混在を緩和。パフォーマンス低下を軽減し、接続端末が多い環境での安定稼働をサポートします。

集中管理型無線LANシステム - Anchor機能
仮想コントローラー機能(Anchor機能)により、最大20台(当社推奨値)までの無線APを一括で管理することができます。なお、アクセスコントローラー用のライセンスの追加は不要です。

DFSバックアップ
気象/航空レーダー波を常時監視します。レーダー波を検知した瞬間にチャンネルの瞬時切り替えを実施することで、快適で安定した通信を可能にしています。

基本構成・価格 - Wi-Fi6/7モデル
機種スペック(Wi-Fi6モデル)
| 機種 | QX-W1110 | QX-W1120 | QX-W1130 |
|---|---|---|---|
| 最大データレート(注2) 2.4GHz/5GHz(1)/5GHz(2) | 300Mbps/ 1.2Gbps | 400Mbps/ 1.2Gbps/ 1.2Gbps | 573Mbps/ 4.8Gbps/ 1.2Gbps |
| 送信アンテナ数×受信アンテナ数: ストリーム数:5GHz radio(1) | 2×2:2 | 2×2:2 | 4×4:4 |
| 送信アンテナ数×受信アンテナ数: ストリーム数:5GHz radio(2) | ー | 2×2:2 | 2×2:2 |
| 送信アンテナ数×受信アンテナ数: ストリーム数:2.4GHz radio | 2×2:2 | 2×2:2 | 2×2:2 |
| 消費電力(PoE) | IEEE802.3at 14W | IEEE802.3at 18W | IEEE802.3at 22W (受電ポート×2) |
| サイズ W×D×H (mm) | 185 x 185 x 33 | 225x225x 40 | 225x225x 40 |
| 重量(g) | 500g | 1100g | 1100g |
機器スペック(Wi-Fi7モデル)
| 機種 | QX-W1240 | |
|---|---|---|
| 最大データレート (注2) | 2.4GHz | 1.38 Gbps |
| 5GHz | 5.76 Gbps | |
| 6GHz | 5.76 Gbps | |
| 送信アンテナ数×受信アンテナ数: ストリーム数:6GHz radio | 4×4:4 | |
| 送信アンテナ数×受信アンテナ数: ストリーム数:5GHz radio | 4×4:4 | |
| 送信アンテナ数×受信アンテナ数: ストリーム数:2.4GHz radio | 4×4:4 | |
| 消費電力(PoE) | IEEE 802.3bt 39W | |
| サイズ W×D×H (mm) | 225×225×42mm | |
| 重量(g) | 1.4kg | |
- (注2)環境に依存するため、性能を保証するものではありません。
価格
価格はお問い合わせください。
ナビゲーションメニュー