まずはお気軽にご相談ください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

Poly(ポリー)*旧Polycom/テレビ会議

大塚商会はHP(旧Poly)社が認定するパートナープログラム最高峰のPowerパートナーです。保守サービスを含めトータルにご提供できる体制を確立しています。

製品ごとの最適な用途

Poly製品の特長

Poly DirectorAI

AIと機械学習を活用したスマートカメラ技術により、会議参加者の表情やジェスチャーを自動で追尾。フレーミング機能やトラッキングモードを活用することで、会議中の面倒なカメラ操作の手間から解放されます。

Poly対応機種

NoiseBlockAI

AIと機械学習を活用することで、会議中に発生するタイピングの音や紙をめくる音などの雑音を自動的に識別・除去します。また、ガラス張りの会議室で起こりがちな反響音を抑える機能も搭載しているため、会議中の音声をより明瞭に聞き取ることが可能です。そのため、会議の進行が滞る心配がありません。

Poly対応機種

Poly Studio Xシリーズ(オールインワンビデオバー)

Poly Studio Xファミリーは、カメラ・マイク・スピーカーが一体型になったコンパクトかつオールインワンの高性能ビデオバーです。小規模から大規模まで、それぞれの会議室に合わせた製品を提供しています。

小規模会議室向け

Poly Studio X32

コンパクトながら20MP 4K Ultra HDカメラと水平視野角 120 度のカメラ を搭載した、1~6人向けの小型ビデオバーモデルです。

中規模会議室向け

Poly Studio X52

95度の視野角をもつ4Kカメラと高性能マイクで、臨場感ある映像と音声を実現した、使いやすい2~10人向けのビデオバーモデルです。

大規模会議室向け

Poly Studio X72

デュアル4Kカメラ、最大集音範囲7.6mであらゆる状況に対応可能。IPマイクの拡張により大規模会議室からセミナー規模の会議室まで適用できる汎用性(はんよう)の高いビデオバーモデルです。

製品名Poly Studio
X32
Poly Studio
X52
Poly Studio
X72
カメラ4K、20MP4K、20MPデュアル4K、20MP
視野角水平視野角120°水平視野角95°水平視野角120°/70°
スピーカーステレオスピーカーステレオスピーカー双方向ステレオ+パスポート
拡張マイク将来対応予定Studio拡張マイク
1台接続可能
Studio拡張マイク
1台接続可能
IPテーブルマイク
最大3台まで接続可能
集音範囲(注)推奨4.5mまで推奨6.1mまで推奨7.6mまで
  • (注)集音範囲は環境によって異なる場合があります。

製品特長

セットアップが簡単なオールインワンビデオバー

Poly Studio Xシリーズは一本のデバイスに、カメラ、マイク、スピーカー、ビデオ会議用OSなど、ビデオ会議に必要な全ての機能を搭載しています。
主要なWeb会議サービスのアプリケーションが事前にインストールされているため、シンプルな接続により、PC不要で瞬時に会議を始めることができます。

Poly Studio G62

大規模会議室向けの柔軟なカスタマイズが可能なモジュラー式ビデオ会議システムです。必要な音声・映像機器を自由に組み合わせることで、理想的な会議環境を構築できます。

モジュラー式ビデオ会議システム

簡単なセットアップ、シームレスな統合、ニーズに応じたカスタマイズにより理想の会議室を構築できます。

製品特長

簡単な設置、さらに簡単な接続

複雑な設置作業は必要ありません。モニターなどに取り付け可能なマグネットとPoE+による駆動で、簡単に設置できます。さらに、Poly TC10を会議室内で使用しながら、強力なAPIを通じて、一部のサードパーティー製コントロールシステムを容易に管理できます。

柔軟な編成が可能

カメラ、マイクなどと合わせて導入いただくことで、あらゆる会議室に最適なシンプルかつ柔軟なセットアップを体感できます。

Poly Studio G9 Plus

Microsoft Teams Roomsデバイスに特化した専用ミニPCとPoly TC10にビデオバーやマイクを組み合わせることで、あらゆる会議室に対応可能なシンプルかつ拡張性に富んだRoomsデバイス構成ができます。

モジュラー式ビデオ会議システム

2点をセットにすることで、Poly Studio G9 Plusとして提供されます。

Poly TC10

10インチのタッチコントローラーを搭載。従来よりも大型のディスプレイを採用したことで視認性が向上し、どの規模の会議室にも対応可能です。

HP Mini IP Conferencing PC

Microsoft Teams Rooms アプリケーションを搭載したコラボレーション専用PCです。

製品特長

Windows OSを搭載

HP Polyの中で唯一Windows OSを搭載したマシンです。Windows OSのみ利用できるセキュリティポリシーを採用している企業でも安心してご利用いただけます。

柔軟な編成が可能

会議室のサイズや利用形態に応じた機器をセットで導入いただくことで、あらゆる会議のかたちをサポートします。

Roomsデバイス(ビデオ会議)周辺機器

HP PolyではRoomsデバイスをさまざまな会議室で利用する際、生産性をより向上させるための最適な周辺機器をそろえています。

タッチパネルコントローラー

Poly TC10

10インチのタッチコントローラーを搭載。従来よりも大型のディスプレイにより視認性が向上し、どの規模の会議室にも対応可能です。

高性能PTZカメラ (注1)

Poly Studio E60

12倍光学ズームとAIカメラ性能を備えた高性能PTZカメラです。大規模な会議室でも、鮮明な映像と自動フレーミング機能で臨場感のある会議を実現します。

  • (注1)PTZは、カメラを上下左右に動かし、ズームイン、ズームアウトに対応したカメラです。
  • (注2)Poly Studio G62は、USBまたはIPでE60、E70カメラを接続して構成可能です。
  • (注3)HP Mini IP Conferencing PCは、USBでE60、E70カメラを接続して構成可能です。

大会議室向けスマートカメラ

Poly Studio E70

20MPデュアル4Kカメラと自動フレーミング機能を搭載した大規模会議室向けスマートカメラです。
高精度な話者追尾機能で快適なハイブリッド会議を実現します。

スマート会議システム

Trio C60

HP製Roomsデバイスの高性能マイクスピーカーとしてもご利用いただけるスマートな音声会議システムです。PBXが不要で最大5拠点間の音声会議が可能です。

Poly Studio Vシリーズ(USBビデオバー)

Poly Studio Vシリーズは、驚異的な映像と次世代AIを搭載し、USB接続のシンプルさで小規模~大規模、それぞれの会議室に最適な高品質コミュニケーションを実現します。PCのWeb会議向け構成におけるUSBビデオバーとしてのご利用や、G9 Plusの周辺機器としてのご利用が可能です。

小規模会議室向け

Poly Studio V12

複数の電源オプションで導入が簡単な1~6人向けの小型ビデオバーモデルです。

中規模会議室向け

Poly Studio V52

2~10人程度の中規模会議室に適した汎用性の高いビデオバーモデルです。

大規模会議室向け

Poly Studio V72

デュアル4Kカメラと最大集音範囲7.6mによりあらゆる状況に対応可能、 IPマイクの拡張により大規模会議室からセミナー規模の会議室まで適用できる汎用性の高いビデオバーモデルです。

製品名Poly Studio
V12
Poly Studio
V52
Poly Studio
V72
カメラ4K、20MP4K、20MPデュアル4K、20MP
視野角水平視野角120°水平視野角95°水平視野角120°/70°
スピーカーデュアルスピーカーデュアルスピーカー双方向デュアル
スピーカー
+パスポート搭載
拡張マイク将来対応予定Studio拡張マイク
1台接続可能
Studio拡張マイク
1台接続可能
IPテーブルマイク
最大3台まで接続可能
集音範囲(注)推奨4.5mまで推奨6.1mまで推奨7.6mまで
  • (注)集音範囲は環境によって異なる場合があります。

製品特長

単体でBYOD向けのプレミアムUSBビデオバー

Poly Studio Xシリーズとの大きな違いは、USB接続でのパフォーマンス向けに最適化されている点です。エンドユーザーにとっての使いやすさ、最小限のセットアップ要件、柔軟性を兼ね備えています。

ナビゲーションメニュー