C2W 3月 中央第2営業部リアル&ウェブセミナー

【ここが知りたい! 法改正対応】インボイス制度・電子帳簿保存法・改正個人情報保護法

3月のウェブセミナーに加え、15日に大塚商会の中央第二営業部(KDX西新橋ビル)にてセミナー、展示会、オフィスツアーのイベントを緊急開催します! 下記のオンライン、西新橋ビルのタブよりそれぞれお申し込みください。

インボイス制度改正電子帳簿保存法クラウド文書管理・電子契約・ペーパーレスERP・基幹業務・業務管理営業・業務プロセス効率化紙文書の管理・活用オンライン東京都

  • 日程(オンライン):2023年3月8日(水)・23日(木)
  • 日程(西新橋ビル):2023年3月15日(水)
  • 会場:オンライン・東京都

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーの概要[オンライン]

日時
2023年3月 8日(水) 10:00〜15:202023年3月23日(木) 10:00〜15:20
会場
オンライン(全国どこでも参加可能)
環境
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(「Zoom」を使用して配信します)
参加費
無料(事前申込制)

受付終了

セミナーのご案内[オンライン]

両日とも同じ内容です。

10:00〜10:30

【S01】

インボイス制度施行まで残り8カ月!
「請求書デジタル化」の未来と経理業務の実態

インボイス制度開始まで残り8カ月を切った今、制度対応や制度開始後の業務負担増加に備え、今まで以上にクラウド化やペーパーレス化が進む昨今。もちろんツールの選定や導入も大事ですが、今この転換期にあらためて経理が担うべき本質的な価値、これから先に待っている未来、そんな「DX化のその先」もあわせて考えてみませんか?

講師

株式会社インフォマート 事業推進・戦略営業部門 取締役

木村 慎

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

齋藤 雅樹

11:00〜11:30

【S02】

インボイス制度と電子帳簿保存法はきっかけにすぎない!
経営強化につながるDXとは?

インボイス制度施行・電子帳簿保存法改正など、迫りくる制度対応に追われていませんか。制度対応はもちろんのこと、事業存続には収益部門の利益向上が欠かせません。大塚商会の「DX統合パッケージ」では、法改正に対応しつつ、基幹システムに集めたデータを活用することで、業務効率化やコストを削減、収益アップをかなえる組織運用を支援します。バックオフィスのDX化で時代の変化に強い経営基盤をつくりましょう。

講師

株式会社大塚商会 業種SIプロモーション部

片野 明衣

13:00〜13:30

【S03】

「紙」をなくして業務効率アップ!

なかなかなくすことのできない「紙」。この紙をどうすれば簡単に電子化でき、業務で有効的に利用できるのか。紙を電子化するポイントは誰でも簡単に「操作」ができて、簡単に「検索」ができることです。本セミナーでは、紙を電子化して業務を効率化する方法を、市場背景やおすすめソリューションと共にご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 エリアプロモーション部

松井 仁志

14:00〜14:40

【S04】

ランサムウェアやEmotetが再び?
改正個人情報保護法で求められるセキュリティ対策とは

昨今サイバー攻撃の増加に伴い、ランサムウェアやEmotetによる被害は、大企業だけでなく中堅・中小企業でも増加しています。また2022年4月には個人情報保護法が改正されたことで、企業・組織は個人情報の取り扱いや情報漏えい時の対応について、いま一度見直す必要が出てきました。本セミナーでは個人情報保護法の改正ポイントから今後求められるセキュリティ対策、そして万が一の際の対応についてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

露峰 梨彩

15:00〜15:20

【S05】

S04セミナー受講者のみ参加可能

個別オンラインで実施!
改正個人情報保護法対応ソリューション無償診断サービス

貴社のセキュリティ対策の現状を個別にお伺いし、十分に対応できているか、対策が不十分な項目はどこかを可視化する『改正個人情報保護法対応ソリューション無償診断サービス』をオンラインで実施します。なお、本セッション前に実施される【A04】セミナー受講が必須となっておりますのでご注意ください。また、診断結果によっては、後日弊社営業より対応ソリューションについてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 地域プロモーション部 中央2プロモーション課

受付終了

受講の受け付けを終了しました

受付終了

セミナーの概要[西新橋ビル]

日時
2023年3月15日(水) 10:00〜17:00
会場
株式会社大塚商会 中央第二営業部
東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル 2階・3階
(オフィスツアーは2階、イベント会場は3階です)
地図 (中央第二営業部)
参加費
無料(事前申込制)

受付終了

セミナーのご案内[西新橋ビル]

10:00〜14:15

各コース20名様限定

これで解決! 緩和要件から見えた電子帳簿保存法とインボイス制度への対応とは?

【A01】
10:00〜10:45
【A04】
13:30〜14:15

企業が対応すべき法改正として、電子帳簿保存法やインボイス制度が注目されていますが、税制改正大綱から、どうすればムダなく対応ができるのか分からなくなってませんか?実は、一見別々の制度に見えても、しっかりとポイントさえ押さえれば、費用や時間のムダを省くことが可能です。本セミナーでは、そんなポイントを大塚商会でご提供可能サービスのデモ画面を交え、簡単にご説明します。

講師

株式会社大塚商会 クラウド基盤プロモーション部

池田 一真

受付終了

相談会のご案内[西新橋ビル]

11:00〜15:50

各コース1社様限定

インボイス制度・電子帳簿保存法 個別相談会

【A02】
11:00〜11:20
【A03】
11:30〜11:50
【A05】
14:30〜14:50
【A06】
15:00〜15:20
【A07】
15:30〜15:50

お客様にあった最適な対策方法をお伝えします。

受付終了

体験型DXオフィスツアーのご案内[西新橋ビル]

11:00〜16:45

各コース1社様限定

体験型DXオフィスツアー

【B01】
11:00〜12:00
【B02】
14:30〜15:30
【B03】
15:45〜16:45

本会場の2階オフィス内をご案内します。
また、ほかの日もオフィスツアーを開催しています。お気軽にお問い合わせください。

セキュリティ

  • 簡易式自動開錠システム「Akerun」&顔認証デバイス「SenseThunder」
  • セキュリティ対策「FortiGate」「CloudEdge」
  • インターネット回線の輻輳(遅延)対策「v6プラス(回線速度)」
  • 迷惑電話・FAX対策と通話録音サービス「トビラフォン」

フリーアドレス

  • 対話型ホワイトボード「Microsoft Surface Hub」
  • フリーアドレスに最適、メールボックス付き「パーソナルロッカー」
  • 通信サービス「スマホ内線」「コミュニケーションDXサーバー」

Web会議

  • 電子帳簿保存法ソリューション「eValue V」
  • 電子契約「Adobe Sign」「CloudSign」
  • オールインワンミーティングボード「MAXHUB」
  • 最新複合機「RICOH Pro C5300」「RICOH IM C」「Canon複合機」
  • 集中作業やWeb会議などに、電源・照明付き「個室型ワークブース」

エントランス

  • 次世代型インフォメーションシステム「デジタルサイネージ」
  • 循環型手洗いスタンド「WOSH」
  • 改正道路交通法施工規則に対応「アルコールチェッカー」
  • 約7割の固定費削減「LED」
  • LEDとの組み合わせで利便性が向上「無線スイッチ」

受付終了

システム展示のご案内[西新橋ビル]

受付終了

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー