大塚商会ハートフル基金助成制度 「子どもの健やかな育成に寄与する事業」支援事業決定のお知らせ
大塚商会ハートフル基金は昨年12月から今年1月にかけて、ホームページ上で支援先を募集しました。テーマは「子どもの健やかな育成に寄与する事業」です。44件の応募があり、厳正な審査の結果、以下の10件の事業を支援することを決定しました。
2020年 8月 6日
NPO法人Sunny Side Standard
- 事業内容
 - 困難な家庭で暮らす子どもと楽しい時間を過ごす遠足企画
 - 支援額
 - 25万円
 
NPO法人Sunny Side Standard(Facebookページへ移動します)
認定NPO法人ミューズの夢
- 事業内容
 - 障害児や病児訪問音楽教室・コンサート
 - 支援額
 - 30万円
 
NPO法人ユニークユニバース
- 事業内容
 - 障害のある子どもを対象にしたアートワークショップ
 - 支援額
 - 30万円
 
NPO法人日本教育再興連盟
- 事業内容
 - 被災地で行う教育サポートとキャリア教育
 - 支援額
 - 30万円
 
にじーず(任意団体)
- 事業内容
 - LGBTの子どもの居場所づくり
 - 支援額
 - 25万192円
 
NPO法人ユースコミュニティー
- 事業内容
 - 不登校の子どものICT学習教室
 - 支援額
 - 30万円
 
NPO法人湘南市民メディアネットワーク
- 事業内容
 - 貧困や不登校の子を対象にした自己肯定感を高める映像制作講座
 - 支援額
 - 30万円
 
青少年多文化学びサポート(任意団体)
- 事業内容
 - 外国にルーツのある子どもの日本語教室
 - 支援額
 - 30万円
 
NPO法人地球対話ラボ
- 事業内容
 - 東北とインドネシア・アチェの子どもたちのテレビ会議による国際交流
 - 支援額
 - 30万円
 
一般社団法人プレーワーカーズ
- 事業内容
 - 気仙沼市における野外遊び場の運営と普及啓発事業
 - 支援額
 - 30万円
 
大塚商会ハートフル基金は、今後も社会的課題解決への取り組みを応援してまいります。
ナビゲーションメニュー