あなたのDXを応援!「新しい働き方」発見フェア in 北関東

浦和支店出店記念

「電子帳簿保存法対策」「インボイス制度」「改正個人情報保護法」「白ナンバーへのアルコール検知器義務化」など今話題のセミナーをご用意しました! 皆様のDX推進の基盤づくりをサポートすべくさまざまなソリューションでお手伝いします!

電子帳簿保存法改正対応紙文書の電子化(書類・FAX・名刺・データ管理等)会議・打ち合わせの効率化(Web会議・チャットツール等)エンジニアリングセキュリティERP・基幹業務・業務管理文書管理・電子契約・ペーパーレス紙文書の管理・活用機密漏えい・外部侵入対策埼玉県

  • 日時:2022年4月19日(火) 9:30〜17:30 (受付開始 9:00〜)
  • 会場:ロイヤルパインズホテル浦和
  • 所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 地図
  • 参加費:無料(事前予約制)

受付終了

開催終了いたしました。

最新のフェア・セミナー情報については、フェア・セミナー一覧ページよりご覧ください。

セミナーのご案内【セミナー会場A(3階 ゴールドルーム)】

10:30〜11:15

【A01】

DXでムリ・ムダ・ムラを解決!
〜紙の電子化で実現する「業務改善」とは〜

本セミナーでは、業務のDXにおいて「紙の電子化」がなぜ必要なのか。紙の書類をデータ化することが、一体どのような業務効率化につながり、会社を変えるきっかけになるのか。お客様の業務の「当たり前」を電子化やRPAでどのように変革することができるのか事例を交えてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

松浦 寛

13:00〜14:00

【A02】

特別セミナー

元埼玉県警捜査一課刑事が警告! あなたのスマホがとにかく危ない
〜デジタル犯罪から身を守る方法〜

スマホ・SNSなど、デジタルの犯罪はどんどん巧妙になり、不慣れな人であっても無知ではいられない時代となりました。では、デジタル犯罪から身を守るためには、どうすればよいでしょうか。埼玉県警捜査一課でデジタル捜査班の班長を務め、現在は各種メディアでもご活躍の佐々木氏に、デジタル犯罪による被害を未然に防ぐ方法についてお話しいただきます。

講師

元 埼玉県警察本部刑事部捜査第一課警部補
一般社団法人スクールポリス 理事

佐々木 成三(ささき なるみ) 氏

1976年、岩手県生まれ。元埼玉県警察本部刑事部捜査第一課の警部補。デジタル捜査班の班長として、デジタル証拠の押収解析を専門とし、埼玉県警における重要事件において携帯電話の精査や各種ログの解析を担当。2017年、「事件を取り締まるのではなく、犯罪を生まない環境を作りたい」という思いから埼玉県警を退職。現在は、コメンテーターとして多数の番組に出演するほか、学生を犯罪リスクから守ることを目的に設立された「一般社団法人スクールポリス」の理事を務め、学校や企業での講演など幅広い活動を行っている。

15:15〜16:00

【A03】

電子取引の電子保存義務化に2年の猶予!?
「猶予期間」を有効活用できる電子帳簿保存法対策とは?

2022年1月に施行された改正電子帳簿保存法。法的には電子取引データの電子保存が必須になりましたが、2年の猶予期間が設けられ、2023年12月までは紙保存が認められることとなりました。本セミナーでは、改正電子帳簿保存法のポイントを解説しながら、「猶予期間」を有効活用し、今から準備できる電子帳簿保存法対策をご紹介します。大幅要件緩和になった紙の電子化を検討されている方も、電子取引データの保存方法を検討されている方も必見の内容です。

講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

岡野 純子

セミナーのご案内【セミナー会場B(4階 ロイヤルプリンセスA)】

09:30〜10:15

【B01】

2022年10月から施行される白ナンバーへのアルコール検知器義務化について

2022年10月に迫る、白ナンバー事業者へのアルコール検知器義務化についてお話しします。義務化の背景からお客様が実際に運用するアルコール検知器の種類や運用方法など、知らないとスタートができない情報をご紹介します。

講師

サンコーテクノ株式会社 機能材CRM
ASK認定 飲酒運転防止インストラクター

倉本 脩平

11:30〜12:15

【B02】

もう対策はお済みですか?
2022年4月施行の改正個人情報保護法のポイントと対策をあらためてお伝えします

2022年4月施行の改正個人情報保護法。ビジネススタイルの変化や新たなサイバー攻撃など、従来のセキュリティ対策だけでは対応が厳しくなってきました。改正されたポイントとそれに対応するためのセキュリティ対策をご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 セキュリティ基盤プロモーション部

劉 俊輝

14:15〜15:00

【B03】

制度開始まであっという間……そもそもインボイス制度とは?

2023年10月1日より導入されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)。その開始まであと2年を切りました。制度開始までには、請求書の様式変更や取引先への確認など、事前にさまざまな準備が必要です。本セミナーでは、制度の概要と導入するためのポイントについて、初めての方に分かりやすく解説します。

講師

株式会社大塚商会 統合戦略企画部

徳田 麻以美

16:15〜17:00

【B04】

今だからこそ見直すべきリモートアクセス製品とその選び方

新型コロナウイルス変異種の拡大など、パンデミックの完全終息が見えない中で、従業員やその家族の安全に配慮しつつ経済活動を継続していくためにテレワークは不可欠となっています。2020年の緊急事態宣言時に急きょ導入したリモートアクセス製品では運用面・セキュリティ面で多くの課題が浮き彫りとなりました。本セミナーでは、リモートアクセス製品を再検討されるお客様へ向けて、数あるリモートアクセス製品の中から、どのような部分に着目して製品選定を行えばよいのか、そのポイントをご紹介します。またテレワーク環境の整備からwithコロナ時代に企業のDXに必要なソリューションをあわせてご紹介します。

講師

株式会社大塚商会 ネットワーク基盤プロモーション部

相馬 一仁

相談会のご案内

10:30〜17:30

相談会

電帳法対策/インボイス制度/アルコール検知器義務化/セキュリティ対策

展示コーナーでもデモンストレーションを交えて詳しいご紹介は可能ですが、さらに具体的に、個別に相談したいという方向けに個別相談会も実施します。

  • * お申し込み多数の場合は締め切り日よりも先に締め切らせていただく場合もございます。

展示のご案内

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー