コールセンターではメールのように記録が残らないため、お客様との会話の中でトラブルが発生する場合があります。通話録音装置を利用することで録音した通話などを聞き返しトラブルの防止や、不正発言防止のためのエビデンスとして正しい判断をする際に利用することができます。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-660-466(平日 9:00~17:30)
ビジネスフォン(ビジネスホン)
ビジネスフォン(ビジネスホン)は企業の円滑な通信コミュニケーション手段として欠かすことのできないツールです。モバイル機器との連携で迅速な情報共有や意思決定を可能にします。
業務効率を改善する最新のビジネスフォン(ビジネスホン)の機能
検討シーン別に選ぶ
スマートフォン連携
社内外と場所を問わずスマートフォンからオフィス内線機能を利用可能にします。内線・外線通話はもとより、多くの企業で利用されている多機能電話機の機能もスマートフォンから簡単にご利用いただけます。
通話録音装置

取り扱い製品一覧
NEC

音声・文字・映像のコミュニケーション ワンプラットフォーム
- 内容
- IPテレフォニーでコスト削減と業務効率化を実現できます。
また、拡張性に優れ、企業の成長と共にフレキシブルなシステム増設が可能です。 - 特長
- 最大外線数:400ch 最大内線数:960台
(CCPU+Mライセンス+Lライセンス+32P拡張ライセンス)
NTT東日本・西日本

人と環境に優しい操作性でさらに使いやすく進化
- 内容
- 新しい時代のビジネスに、新たな基準をスマートフォン内線など新しい働き方にも対応。多様な置き方を可能にする小型・軽量設計の主装置でスペース効率をアップ。音声メール機能を初期搭載。
- 特長
- 最大外線数:192ch 最大内線数:576台
(αZx typeL)
OKI

防犯・災害対策機能でオフィスの安心安全をもっと手軽に
- 内容
- ルーター内蔵によるインターネット接続やLAN、セキュリティ機能も充実した、中小規模オフィス向けの最新オフィス・コミュニケーションシステムです。
- 特長
- 最大外線数:192ch 最大内線数:768台
(CrosCore3 Lタイプ)
大塚商会で導入する三つのメリット
大塚商会は最新ビジネスフォン(ビジネスホン)で、オフィスの生産性と経費削減を支援します。
複数メーカーから最適な製品を提案
日本中幅広いエリアで豊富な導入実績を誇る大塚商会は、一つのメーカーにとらわれず、複数メーカーと多彩な端末ラインアップの中から、お客様の要望に最適な提案をします。
電話システムに精通した担当者が対応
電話システムに精通した地域専任の担当営業が、効率的なオフィス環境実現のお手伝いをします。 また、安心してビジネスフォンをご導入いただけるよう細かな質問にも迅速・丁寧にお答えします。
売って終わりではない。購入後のサポートも充実
ご購入後のサポートも大塚商会にお任せください。
中古ではなく、新品をご案内する理由
大塚商会では全ての電話機をお客様に安心して長くお使いいただくことを一番に考え、中古品ではなく、新品をご提案しています。

リース契約のご案内
「初期投資費用を抑えたい」というお客様にはリース契約がおすすめです。リース契約には以下のようなメリットがございます。
リース契約のメリット
- 一度に多額の資金を必要としない
- リース料は経費処理が可能
- リース料は一定でコスト把握が容易
- 損害保険の適用がある

任せて安心! 充実のサポート体制
大塚商会では、お客様のビジネスフォン(ビジネスホン)の修理を、定額のご負担だけで承る各種保守サービスご用意しています。万が一のトラブルの際にも、業務に支障を来すことのないよう、熟練したエンジニアがスピーディーに対応します。豊富な経験を持つ専門のスタッフにぜひお任せください。
| 保守内容 | 対応時間 |
|---|---|
| ハード出張修理サービス ハードウェア定期訪問診断 | 電話受付時間 月~金 9:00~19:00 土 9:00~17:15 |
- * 土曜日は受付のみの対応、訪問は翌営業日とさせていただきます。

修理のご依頼は以下のWebフォームからご連絡ください。
- * 料金は構築状況により異なりますので、お問い合わせください。
ナビゲーションメニュー