エプソンのインクジェット方式はインク吐出に熱を使わないので印刷開始にウォームアップ時間が不要。
最初の1枚から印刷が速く、待ち時間が省けます。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
低消費電力、省資源化を実現するインクジェット複合機
EPSON(エプソン)のインクジェット複合機は、レーザー複合機と比べて低消費電力、省資源化を実現します。熱に弱い、封筒や宛名ラベル印刷も紙詰まりすることなくスムーズに連続印刷が可能です。
掲載していない製品でもご紹介可能なものがありますので、お気軽にご相談ください。
大容量インクで低印刷コストを実現。レーザー方式よりもトータルコストを抑えられるため印刷量の多い業務でも気兼ねなく印刷できます。

エプソンのインクジェット方式はインク吐出に熱を使わないので印刷開始にウォームアップ時間が不要。
最初の1枚から印刷が速く、待ち時間が省けます。

エプソンのインクジェット方式は熱を使わずにインクを吐出するHeat-Free Technologyにより、レーザー方式に比べ交換部品点数が少ないシンプルな構造を実現しています。またインク吐出時に熱を使わないためプリントヘッドの劣化が少なく、交換が不要です。メンテナンスにかかる時間を短縮し生産性を向上させます。

熱を使わずにインクを吐出するエプソンのHeat-Free Technologyは、レーザープリンターと比べてシンプルな印刷プロセスで、低消費電力と高生産性の両立を実現。また、インクジェットならではの多彩な用紙対応力でビジネスに必要なさまざまな印刷に威力を発揮します。

各社それぞれの課題や状況に合わせて、ITの活用による解決方法をご提案しています。複合機・コピー機・プリンターを導入した事例をご紹介します。
不動産業101~1,000名
GATES株式会社
建設業1~100名
有限会社原田左官工業所
製造業1~100名
槇野産業株式会社
複合機をリース契約で導入すると初期費用が抑えられ、契約期間に応じて最新の機種に入れ替えしやすいというメリットがあります。複合機の製品選定から、導入後のサポート、もっと便利に使うためのソフトウェア・アプリケーションまで、メーカーではない大塚商会だから、お客様の視点でお手伝いできることがあります。価格交渉だけでなく、幅広い選択肢から柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
導入前の検討段階から、導入後の保守サポートまでワンストップで対応します。また、万が一トラブルが発生した際は、オペレーターが障害を切り分け、迅速に対処方法をサポート。窓口一つでお客様のトラブルに対応します。

ナビゲーションメニュー