迫る省エネ基準適合の範囲拡大! Revit(BIM)とB-LOOPを活用した省エネ計算ワークフロー

設備設計者様、省エネ設計者様、必見!

省エネ適判を手戻りなくクリアさせるための、代表的BIMであるRevitと設備BIMクラウドサービスB-LOOPを活用した省エネ計算の業務フローを解説します。

  • エンジニアリングCAD(設計支援ツール)営業・業務プロセス効率化オンライン

    • 日時:2025年1月28日(火) 10:30〜11:00
    • 会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
    • 配信環境:Zoom
    • 講師:柴田 咲良

セミナーの詳細

10:30〜11:00

【J01】

迫る省エネ基準適合の範囲拡大! Revit(BIM)とB-LOOPを活用した省エネ計算ワークフロー

省エネ適判の範囲拡大を控え、省エネ適判の変更内容の概要をご説明します。また、省エネ適判を手戻りなくクリアするために、RevitとB-LOOPを活用した新たな業務フローをご提案します。

日時:2025年1月28日(火)

講師

株式会社イズミコンサルティング BIMソリューション事業本部 営業部

柴田 咲良

開催概要

日時
2025年1月28日(火) 10:30〜11:00
会場
オンライン(全国どこでも参加可能)
環境
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(「Zoom」を利用して配信します)

(注)セキュリティソフトウェアまたは、アンチウイルスソフトウェアのセキュリティ機能によって配信システムの機能が正しく利用できない場合があります。

受講URL
当選されたお客様にメールにてご案内します。
参加費
無料(事前申込制)
お申し込みの注意事項
  • 配信方法の変更や急きょ配信を中止する場合もございます。ご了承ください。
  • 抽選結果並びに当選者への受講証は、セミナー開催日の2週間前から開催日の前日までに、順次E-mailにて送信させていただきます。
  • お申し込み多数のセミナーにつきましては、抽選とさせていただきますが、さらに一定数以上のご応募があった場合、早期に募集を締め切らせていただく場合がございます。
  • 締め切り日時を過ぎてからのお申し込みにつきましては、受講のご案内を配信できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • コンサルタント、同業のお客様のお申し込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。
  • お申し込みの際は、大塚IDの登録が必要となります。登録がお済みでない方は大塚IDをご登録のうえ、お申し込みください。
主催
株式会社大塚商会
お問い合わせ先
お問い合わせの前に「よくあるご質問」をご確認ください。
よくあるご質問

株式会社大塚商会 オンラインセミナー事務局
E-mail:it-event@otsuka-shokai.co.jp
営業時間 9:00〜17:30(土・日・祝日を除く)

受講の受け付けを終了しました

受付終了

ナビゲーションメニュー