エリア単位での照明ON / OFF、人がいない場所の消灯など、会社や工場内の照明を制御することで無駄な電気代を削減することができます。
蛍光灯の2027年問題
蛍光灯製造終了! 既存照明やLED照明は値上げ!
「水銀に関する水俣条約」において、蛍光灯の製造と輸出入を2027年末までに禁止することが合意されました。蛍光灯はさらなる値上げと品不足が予想されます。また、他社のLED照明も樹脂・鋼材などの材料価格の高騰で値上げが予想されます。こうしたことから早めのLED照明導入をおすすめします。

蛍光灯の2027年問題とは?

蛍光灯の2027年問題(マンガ)
蛍光灯の2027年問題や、蛍光灯を使い続けると起こりうる影響、さらにはLED照明のコスト削減効果や最新技術をマンガで分かりやすくご紹介します。
(PDF/16ページ/2.15MB)
蛍光灯の2027年問題(テキスト資料)
蛍光灯は2027年末で製造輸出入禁止になる見込みです! LED照明の導入を先送りすると起きるさまざまなリスクをご紹介します。
(PDF/10ページ/1.71MB)
マンガ動画! 蛍光灯の2027年問題

動画はこちら
(ぜひご覧ください)
蛍光灯の2027年問題 マンガ動画(6分22秒)動画を見る
コンパクト形・電球形蛍光灯は2026年末までに製造・輸出入禁止に!
直管蛍光灯よりも1年早く、コンパクト形・電球形蛍光灯は2026年末までに製造・輸出入が禁止となります。コンパクト形蛍光灯は、以下のような場所で使用されているケースが多く見られます。
- 会議室、事務所、倉庫など
- トイレ、廊下など
今一度、設置箇所に交換忘れがないかご確認ください。


理由その1 蛍光灯の値上げと品不足
蛍光灯の主要メーカーは3社のみ。値上げも!
蛍光灯は、原材料価格、物流コスト、海外での人件費高騰などを理由に生産終了や値上げが進んでいます。現在製造している主要メーカーはパナソニック、東芝ライテック、ホタルクスの3社のみです。3社ともに値上げを繰り返ししています。
| メーカー名 | 対象商品群 | 値上げ時期 | 値上げ率 |
|---|---|---|---|
| パナソニック | 直管蛍光灯(一般型) | 2023年10月1日 | 最大約 80% |
| 東芝ライテック | 直管蛍光灯(一般型) | 2023年10月1日 | 最大 90% |
| ホタルクス | 蛍光灯 | 2024年4月1日 | 最大 80% |
蛍光灯製造禁止への合意により蛍光灯が品不足となるリスクがあります。
理由その2 LED照明の値上がり
LED照明の値上げ動向(他社)
LED照明は樹脂・鋼材などの材料価格の高騰により、2022年に引き続き多くのメーカーで値上げをしました。今後も値上げの可能性があるため、導入を「先送り」にすると高い買い物になるリスクがあります。
| メ-カ- | 対象商品(一部) | 値上げ時期 | 値上げ率 | 値上げ回数 |
|---|---|---|---|---|
| パナソニック | 直管形 | 2026年1月 | 約30% | 1回目 |
| ベースライト、 ダウンライト、誘導灯、 非常灯、投光器など | 約15% | 3回目 | ||
| 三菱電機照明 | 直管形・丸形蛍光灯 | 2023年4月 | 約15% | 2回 |
| 施設照明 | 2023年4月 | 約15% | 2回 | |
| 東芝ライテック | 直管形 | 2023年4月 | 約15% | 2回 |
| 施設照明・ダウンライト | 2023年4月 | 約15% | 2回 | |
| 岩崎電気 | ベースライト・ダウンライト など | 2023年4月 | 約15% | 2回 |
| 投光器など | 2023年4月 | 約10~20% | 2回 |
今後も値上げの可能性があるため、導入を「先送り」にすると高い買い物になるリスクがあります。
この他にも早めのLED化には理由があります! 詳しくは資料ダウンロード

早めのLED化には理由があります! LED照明の導入を先送りすると起きるさまざまなリスクを詳しくご紹介します。
蛍光灯の2027年問題は大塚商会にお任せください
対策が必要だからと焦ってパートナーを決めてはいけません。LED照明の導入には「販売会社の選び方」「安心できる製品か?」「お得な導入方法か?」などが重要です。大塚商会は18年目を迎え、74,000事業所を越える豊富な導入実績でお客様に最適なご提案をします。ぜひご相談ください。

大塚商会 インサイドビジネスセンター LED相談室
0120-957-355(平日 9:00~17:30)
照明制御でさらに節電&コスト削減

日経ビジネスに広告記事が掲載/公開されました

LED照明に関連する資料を無料でダウンロード

具体的な補助金・助成金に関する資料から、楽しい読み物までLED導入に役立つ資料を幅広くそろえました。ぜひご覧ください。
総務の方必見!「コスト」と「手間」をダブルで削減する方法
LED照明のほかにも、コスト削減の方法はまだまだあります!
面倒な「手間」を減らして「コスト」も削減できる、総務の皆さんが得するとっておきのダブル削減方法をご紹介します。

LED照明の導入事例をご紹介

ナビゲーションメニュー
