- カテゴリー
- フルカラー複合機
- メーカー
- RICOH(リコー)
- 最大サイズ
- A4
- 連続速度
- カラー:32、モノクロ:32枚/分(A4縦)
- 大きさ
- 幅:410、奥:429、高:483mm
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
RICOH IM C320F
RICOH(リコー)フルカラー複合機
業務効率化をサポートする高い性能と多彩な機能と、省スペースを実現したコンパクトボディーのA4小型カラープリンター「RICOH C320F」についてご紹介します。
製品概要

価格
- RICOH IM C320F
- 595,000円~(税別)
省スペースを実現するコンパクトなボディ
RICOH C320Fは、連続複写速度31枚/分以上のA4デジタルフルカラー複合機において本体幅410mm、奥行き429mmとクラス最小の設置面積を実現(2024年8月1日現在。リコー社調べ)。また、1パス自動両面原稿送り装置は高さ56mmに抑え、コンパクトなボディながら、コピー、プリンター、スキャナー、ファクスの機能を搭載。業務スタイルに合わせて、多彩なレイアウトが可能です。

コンパクトなのに、高い生産性
コピー/プリント速度はカラー・モノクロ同速片面32枚/分(注1)、スキャナー読み取り速度(注2)はカラー・モノクロ同速両面60ページ/分を実現(片面30ページ/分)。またファーストコピータイムはカラー6.6秒(注3)(モノクロ5.8秒<注3>)、スリープモードからの復帰時間は7秒と1枚目の出力を素早く実施でき、業務フローを円滑に進めることができます。
- (注1)A4タテ送り、片面連続印刷時。
- (注2)A4タテ、200dpi、文字・写真モード時。
- (注3)A4タテ、等倍、本体給紙トレイ、原稿ガラスの場合。
1パス両面 ADFによる高速スキャン
高さ56mmと小型ながら1回のスキャンで原稿の両面読み取りができる1パス両面ADFを搭載。片面:30ページ/分(注4)、両面:60ページ/分(注4)の高生産性を実現し、オフィスはもちろん、受付窓口や店舗バックヤードの電子化業務の効率化に貢献します。
- (注4) A4タテ、200dpi、文字・写真モード時。

機器連携ソリューション「RICOH カンタン入出力」
タブレット端末やスマートフォンを複合機と接続することで、プリントやスキャンなどの操作ができる無料のスマートデバイス用アプリです。また、リコー製プロジェクターやインタラクティブホワイトボードとも連携したデータ共有が可能です。
本体樹脂総重量の約50%(注5)に再生プラスチック使用
「人口増加による資源の枯渇」「海洋プラスチックごみ問題」等の社会課題を見据え、 市販回収材(プラスチック製包装容器や家電製品のプラスチックなど)を複合機の原材料として活用し、再生プラスチック使用率約50%(注5)を実現。新規に投入する資源の使用量を削減し、環境負荷低減に貢献します。電子化業務の効率化に貢献します。
- (注5)重量比で製品本体の総樹脂量の約50%に再生プラスチック素材を使用(リコー社調べ)。

カーボンフットプリント(CFP)の低減(注6)
省エネ性能や再生プラスチック使用率の向上などにより、大幅なCO2排出量の削減を実現しています。原材料調達から廃棄・リサイクルまで商品ライフサイクル全体の環境負荷(カーボンフットプリント)を295kgとし、従来機より約54%削減しました。
- (注6)CFPは、ライフサイクルの全体(原材料調達から廃棄・リサイクルまで)で排出された温室効果ガスの量を、 CO2量に換算した値です。
- * 上記数値はRICOH IM C320FおよびRICOH IM C300F(従来機)の本体で算定したものです。 給紙 テーブルは含まれません。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
仕様
- 形式
- デスクトップ式
- メモリー
- 6GB(本体2GB+操作部4GB)
- ストレージ容量
- 64GB(eMMC)
- カラー対応
- フルカラー
- 読み取り解像度
- 原稿ガラス:600×600dpi、300×600dpi
自動原稿送り装置(ADF):300×600dpi、300×400dpi - 書き込み解像度
- 600×600dpi
- 階調
- 256階調
- ファーストコピー(注3)
- モノクロ:5.8秒 フルカラー:6.6秒
- ウォームアップタイム(注4)
- 30秒(注5)
- 連続複写速度(注6)
- 【A4(タテ)】モノクロ:32枚 フルカラー:32枚
【B5(タテ)】モノクロ:33枚 フルカラー:33枚 - 給紙装置・容量(注7)
- 275枚+55枚(手差し)
- 最大消費電力
- 1.35kW以下
- エネルギー消費効率
- 49kWh/年 区分:複合機a
- (注3) A4タテ、等倍、本体給紙トレイ、原稿ガラスの場合。
- (注4) 室温23℃の場合。ご使用環境、ご使用状況や調整動作により、数値が異なる場合があります。
- (注5) クイック起動(工場出荷値)の場合。クイック起動オフ時は45秒。
- (注6) 印刷条件により、速度が低下することがあります。
- (注7)マイペーパーの場合。
複合機の導入にはリースもおすすめ
複合機をリース契約で導入すると初期費用が抑えられ、契約期間に応じて最新の機種に入れ替えしやすいというメリットがあります。複合機の製品選定から、導入後のサポート、もっと便利に使うためのソフトウェア・アプリケーションまで、メーカーではない大塚商会だから、お客様の視点でお手伝いできることがあります。価格交渉だけでなく、幅広い選択肢から柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
導入前から導入後のサポートも大塚商会にお任せください
導入前の検討段階から、導入後の保守サポートまでワンストップで対応します。また、万が一トラブルが発生した際は、オペレーターが障害を切り分け、迅速に対処方法をサポート。窓口一つでお客様のトラブルに対応します。

ナビゲーションメニュー