Microsoft 365 Business Premium / E3 / E5 をご利用のお客様なら、非常にお得に使えるMicrosoft 純正の仮想デスクトップ(以下、VDI)です。Microsoft Azureのみで動作し、ハードウェア、ソフトウェア、VDAライセンスすべて不要です。
クラウドサービスの利点を最大限活用し、ご利用人数が1人からでも利用可能な、これまでの仮想デスクトップの常識を打ち破った新しいVDIです。
【総合受付窓口】 大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
Azureで提供される、最適なクラウドPC
Azure Virtual Desktopはクラウドで実行されるデスクトップおよびアプリの仮想化サービスです。快適なテレワークの環境構築におすすめです。

1台のクラウドPCを複数の利用者が共有して利用できます。集約できる利用者数が多くなるほどコストパフォーマンスが向上します。また、VPNを構築すれば、既存の社内システムに接続して運用することができます。


社員が自宅で仕事をテレワークできる環境をつくりたい。

産休明けの社員を退職させずに自宅勤務で戦力化したい。

社内ネットワークに、従業員の自宅から安全にアクセスさせたい。
Azure Virtual Desktopなら、お客様のテレワークのお悩みをローコストでスピーディーに解決できます。
Microsoft 365 Business Premium / E3 / E5 をご利用のお客様なら、非常にお得に使えるMicrosoft 純正の仮想デスクトップ(以下、VDI)です。Microsoft Azureのみで動作し、ハードウェア、ソフトウェア、VDAライセンスすべて不要です。
クラウドサービスの利点を最大限活用し、ご利用人数が1人からでも利用可能な、これまでの仮想デスクトップの常識を打ち破った新しいVDIです。

大塚商会は、「マイクロソフトのAzure Virtual Desktop」分野における「Advanced Specialization」を取得しています。

「Advanced Specialization」は、マイクロソフト社から委託された第三者機関の厳正な審査により、当社がAzure Virtual Desktopを提供するうえで必要となる、「プリセールス」「アセスメント、設計、検証支援」「Azure Virtual Desktop構築」「構築後の引き渡し」の4項目に関して高い実績とサービスを提供していることを証明するものです。
大塚商会は、上記4項目において、最高レベルであることをマイクロソフトに認定されています。

Microsoft 365 Business Premiumの月額費用2,750円(税別・年間契約)に、Azure費用をプラスするだけでリーズナブルにAzure Virtual Desktopのご利用が可能です。
WordやPower Pointなどを使用した事務作業向き。
3名のうち3名が同時に、平日1日10時間利用した場合。
Teamsを使用した業務、基幹システムを使った処理など。
50名のうち30名ほどが同時に、平日1日10時間利用した場合。
CADなどのグラフィックボードの必要な業務向けにGPUを搭載した高スペックマシンを使用。
10名のうち5名ほどが同時に、平日1日10時間利用した場合。
Azure Virtual Desktopなら、ご利用人数が増えてもクラウドのリソースを増やせば対応ができます。必要な分のリソースとライセンスを必要な期間分、増やせばいいだけなので、ハードウェアの買い替えなども必要もなく、ムダがありません。やめるときも環境を消去すれば以降の費用はゼロにできます。


お客様のAVD運用上のお悩みをワンストップで解決! 仮想デスクトップの台数やサイズを需要にあわせて柔軟に変更できるAVD。柔軟な変更は管理者が行う必要があり、細かな設定や仕様に関する情報や知見獲得に苦労されるお客様も多いです。
大塚商会ではAVD運用ノウハウを活かしてお客様のAVD運用上、必要になるサービスをパック化しました。

ナビゲーションメニュー