管理者がどこでもキャビネットの管理画面からユーザー登録を行います。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
たよれーる どこでもキャビネット セキュア版
企業のファイル共有におけるセキュリティ強化を促進
どこでもキャビネット セキュア版では、クライアント証明書による端末認証で利用端末が限定できるため、情報漏えいのリスク軽減・セキュリティ強化につながります。
主な特長
- 従来のID/パスワードによる認証に加え、クライアント証明書で利用端末を限定します。
- 証明書の申請・発行・更新・失効は、管理者機能ページから手続きが可能です。
- 証明書のインストールは、1ユーザーあたり5台の端末まで可能です。
- 証明書の申請、更新、サーバーインストールに関する操作サポートは、基本料金内でご提供します。
- 厳格な審査によって発行されるクライアント証明書を低価格でご提供します。
ユーザー登録からご利用までの流れ
どこでもキャビネットの管理画面から、証明書の申請・発行・更新・失効の手続きを簡単に行うことができます。
ユーザー登録
証明書発行申請
管理画面からNRA-PKI認証局へ証明書発行の申請を行います。
証明書発行
証明書が発行されると、証明書ダウンロードのURLが利用者に送信されます。
証明書を端末にインストール
利用者は証明書をダウンロードして、端末(最大5台まで)にインストールします。
安全にログイン
証明書とID/パスワードの二要素認証で安全にどこでもキャビネットへログイン!
仕様
- ユーザー数
- 200ユーザー
- ディスク容量
- 200GB
- 端末認証(注1)
- 「NRA-PKI証明書」を標準提供
- (注1) 1ユーザーあたり最大5台の端末まで、証明書の登録が可能です。
価格
基本価格
- 初期費用
- 無料
- 月額費用(税別)
- 11,000円
オプション価格
- ユーザー追加(税別)
- 10ユーザーあたり550円
- 容量追加(税別)
- 100GBあたり5,500円
インターネットからお申し込み
どこでもキャビネットは、専用サイトから直接お申し込みいただくことができます。コースの選択、お見積書の発行など、より詳しい情報は専用サイトでご確認いただけます。
14日間無料体験申し込み
どこでもキャビネットを14日間無料でご利用できます。Webからお申し込みいただければ煩雑な設定作業などは一切不要! お申し込み後2~3営業日ですぐ使い始められます。お気軽にご利用ください。
ナビゲーションメニュー