【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
OKI 通信コスト削減ソリューション
OKI のソリューションを利用すれば通信コストの削減や業務効率の向上が可能です。またスマートフォンを内線化することにより、キャリアに縛られない形でコスト削減も実現できます。
こんなお客様におすすめ
既存の電話設備を活用しながら通信コストを下げたいお客様や、今以上に業務効率を向上させたいお客様におすすめです。

スマートフォンの内線化
OKI製ビジネスフォンCrosCore2のスマートフォンの内線化で、コストのスリム化を実現します。スマートフォンにアプリケーション「Com@WILLソフトフォンスマート」をインストールすることにより、携帯通信網(データ通信)を介して内線通話ができます。

「FMCサービス」の主なメリット
「FMCサービス」とはFixed Mobile Convergenceの略で、オフィスの固定電話とモバイルが融合(連携)しコミュニケーションに関わるコストを削減できる通信キャリアのサービスです。既存の電話設備を活用しつつ、モバイル端末にかかる通信コストを最大70%も削減できると同時に、業務効率も効率化できます。
| KDDI (KDDIビジネスコールダイレクト) |
|
|---|---|
| SoftBank (ホワイトオフィス) |
メリット1 相手がどこにいても、一つの番号でつながります
社員の機動力アップと共に社員間のコミュニケーションの活性化を図れます!
- 相手がどこにいても一つの内線番号で通話できる!
- 不在時に、ほかの社員が代理で対応する手間が省ける!
- 定額プランで通信コストは無料のため、じっくり話せる!
メリット2 相手がどこにいても外線を転送できます
お客様からの不意の呼び出しにも対応できるので商談の機会がアップします。
- 外線を保留し、そのままモバイルに転送できます。
- タイムリーな対応でビジネスチャンスを逃さず、顧客満足度が向上します。
- 取り次ぎが短期間で完了でき、業務がスムーズに!
メリット3 定額プランで通信コストを削減できます
お得な定額プランで全国どこにいても、いつでも通話料が無料です。また最大で通信コストを70%削減することが可能です。
任せて安心! 充実のサポート体制
大塚商会では、お客様のビジネスフォン(ビジネスホン)の修理を、定額のご負担だけで承る各種保守サービスをご用意しています。万が一のトラブルの際にも、業務に支障を来すことのないよう、熟練したエンジニアがスピーディーに対応します。豊富な経験を持つ専門のスタッフにぜひお任せください。
| 保守内容 | 対応時間 |
|---|---|
| ハード出張修理サービス ハードウェア定期訪問診断 | 電話受付時間 月~金 9:00~19:00 土 9:00~17:15 |
- * 土曜日は受付のみの対応、訪問は翌営業日とさせていただきます。
サポート(お客様マイページ)
- * 料金は構築状況により異なりますので、お問い合わせください。
ナビゲーションメニュー