自分のPCから簡単に作成できるテンプレートのご提供から、オリジナルコンテンツ制作まで大塚商会で受け付けします。企画から撮影・デザインまでワンストップでお任せください。
【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
大塚商会でデジタルサイネージを導入するメリット
デジタルサイネージを導入したくても、どの製品が良いか分からない、配信するコンテンツ作成が大変などのお困りごとがあれば、大塚商会にお任せください。お客様をしっかりサポートします。
大塚商会の3つの導入メリット
大塚商会のコンテンツ作成支援サービス
大塚商会ならではのマルチベンダーサポート
マルチベンダーの大塚商会だからこそできる豊富な品ぞろえ。特定のメーカーのみではないラインアップで、お客様の使用方法にあった商品が見つかります。
大塚商会なら、導入から導入後までワンストップでお任せ
デジタルサイネージを導入する場合は、ネットワークの設定やディスプレイの準備など、さまざまな作業が発生します。導入から導入後の保守サポートまでワンストップで大塚商会にお任せください。
デジタルサイネージのコンテンツ作成も大塚商会で受け付けします
自分のPCから簡単に作成できるテンプレートのご提供から、オリジナルコンテンツ制作まで大塚商会で受け付けします。企画から撮影・デザインまでワンストップでお任せください。
種類豊富なデザインテンプレート
デジタルサイネージのコンテンツ運用を「簡単」・「便利」にするデザインテンプレートは種類も豊富で、画像やテキストを差し替えるだけで見栄えの良いコンテンツ作成ができます。
お客様の要望をヒアリングし、イチからコンテンツ作成!
大塚商会では、オリジナルのコンテンツ制作も受け付けています。お客様の要望をヒアリングしてイチから作成します。
自社で作成する手間を省き、より高品質のコンテンツをご提供します。
大塚商会 インサイドビジネスセンター
0120-579-215(平日 9:00~17:30)
大塚商会本社にあるデジタルサイネージ活用が見学できる
JR総武線「飯田橋駅」東口から徒歩6分のところにある大塚商会本社ビル。大塚商会がどのようにサイネージを活用しているか、本社ビル1階の受付やエレベーターホール、コンセプトギャラリーに設置されたディスプレイ、サイネージシステムの実機をご案内いたします。見学のご希望がございましたらお気軽にご相談ください。
導入から導入後まで、ワンストップでお任せ
デジタルサイネージを導入する場合は、ネットワークの設定やディスプレイの準備など、さまざまな作業が発生します。大塚商会なら、インターネットなどの設定作業やネットワークのリモート監視など、必要な製品やサービスの準備を丸ごとサポート。また、導入後のトラブル対応もまとめてワンストップでお客様を支援するので安心です。また、導入後のサポートもお任せください。
【無料】デジタルサイネージの豪華資料をダウンロード(全92ページ)
デジタルサイネージの「失敗しない選び方」から「メーカーのおすすめ製品紹介」まで気になる情報が盛りだくさんの「全92ページ」
- サイネージの市場や仕組みが分かる!
- サイネージの利用用途が分かる!
- サイネージの選び方が分かる!
- 各メーカーのおすすめ製品が分かる!
- 事例やヒアリング項目が分かる!
デジタルサイネージの導入事例をご紹介
各社それぞれの課題や状況に合わせて、ITの活用による解決方法をご提案しています。デジタルサイネージを導入した事例をご紹介します。
運輸・通信業1,001名~
株式会社大塚商会 商品部
サービス業1~100名
寒川神社参集殿
サービス業1~100名
医療法人社団 愛清 介護老人保健施設せせらぎ
ナビゲーションメニュー