まずはお気軽にご相談ください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

HULFTファミリー製品 導入事例

HULFTファミリー製品の導入事例をご紹介します。

事例一覧

DataMagic(データマジック)

Excelのデータ収集・加工に時間をかける時代は終わり。徹底的な自動化で、データの分析・活用に集中できる環境を実現

創業以来60年以上にわたり、各種自動車部品の開発・設計・製造を手がけてきたジェコー株式会社(以下、ジェコー)。「基本・創造・成長に挑戦し続ける」という経営理念のもと、電動化・自動運転など大きなパラダイムシフトが起こる自動車業界からのニーズに迅速かつ柔軟に対応し、新たな価値をもつ商品を提供。顧客からの信頼も厚く、「モノづくり力」を高く評価されている。

その同社が、大きなシステム改革に乗り出した。Excel頼みの状況を脱し、BIツールで必要なデータをスムーズに確認できる環境を目指した。これにより、「データを集めること」に時間を取られていた状況から、「集まったデータを元に分析・検討・アクションする」といった本質的な業務に時間をかけられるようになる。RPAやIoTといった最新技術も積極的に取り入れ、データ収集・加工を自動化することで、大きな成果を出したこのプロジェクト。きっかけはホストコンピュータの移行だった。

DataSpider(データスパイダー)

IT環境を見直すことで年間約600時間の業務を削減 -「人手不足を解消したい」、働き方改革の本質とは

株式会社南出キカイは、大阪に本社を置く全国の工場やものづくりの現場に「水、風、熱」に関わる製品を提供している専門商社。換気扇や送風機、特に流体ポンプでは日本でトップクラスの取引実績を誇る。「人手不足に悩んでいました。解消する方法として、まずは電話やファクスで届く受注処理の自動化を考え、大塚商会様から提案を受けました」、そう語るのは同社の常務取締役 吉田武明氏。今回は、吉田氏と共に、社内ITシステム刷新を主導したIT推進室の課長補佐 内田英治氏と平岡昌信氏に商社の悩みと、それをどう解決に導いたかをうかがった。

ナビゲーションメニュー