まずはお気軽にお問い合わせください。

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

複合機やコピー機の選び方

複合機やコピー機は、きちんと選べばコスト削減や業務効率向上につながります

複合機やコピー機を選ぶ際、価格やインク、印刷速度に注目しがちですが「機能」も重要なポイントの一つ。複合機を上手に活用すればコスト削減や業務効率向上が可能になります。

複合機・コピー機の選び方で注目しておきたい「機能」とは?

いま、複合機やコピー機にはさまざまな機能を連携できるのをご存じでしょうか?

三つ折りやZ折りなどの紙折り機能、スキャンしたら自動でテキストデータへ変換&保存、受信ファクスを自動で電子化&振り分け保存、名刺の自動読み込みで連絡先を一括登録、ドキュメントの情報漏えいを防ぐ認証とログ取得機能、出退勤を打刻するタイムレコーダー&勤怠管理機能など、さまざまなドキュメントが飛び交うオフィスや店舗で、あると便利な機能が複合機やコピー機にはたくさんあるのです。

意外と知られていない! 複合機と連携してできる便利な業務

紙折り(三つ折りやZ折り)

請求書やチラシなどを手で折って封入するのは時間も労力もかかります。かといって紙折り機を設置するスペースを確保するのも大変です。そんな時は、紙折りユニットが複合機本体に装着されている複合機を選びましょう。出力から折りまで一括処理が可能になります。

名刺管理(名刺スキャン&名刺データ登録)

複合機でスキャンした名刺の画像をOCR機能(自動文字認識)、もしくはオペレーターが手入力をすることにより名刺情報をデータ化します。データ化された名刺情報がクラウドに格納されることによって、いつでもどこでも閲覧・活用することが可能になります。

勤怠管理(タイムレコーダー&勤怠管理)

勤怠管理システムと複合機を連携させれば、複合機で勤怠管理が実現します。タイムレコーダーを設置しなくても、複合機のタッチパネルから打刻ができ、勤務時間を自動で集計・管理することができます。

これらはほんの一例ですが、連携できる機能を上手に活用することで、コスト削減や業務効率が可能になります。以下に部署や店舗を例に、機能の活用シーンを挙げてみましたのでぜひチェックしてみてください。

【無料】複合機の知恵袋(コラム)がカタログになりました(全28ページ)

この一冊で複合機でできることが分かるカタログを無料でダウンロード

複合機とは何か? 事務・営業・経営の立場から複合機の利用シーンをまとめてご紹介します。

  • 複合機でできること
  • 意外と知らない便利機能
  • 知っていると得をする節約術
  • 複合機で業務効率化?

など

資料をダウンロード(無料)

まずはお気軽にご相談ください。

製品の選定やお見積りなど、お客様に支えられた多数の実績でお客様のお悩みにお応えします。まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

【総合受付窓口】
大塚商会 インサイドビジネスセンター

0120-579-215(平日 9:00~17:30)

Webでのお問い合わせ

*メールでの連絡をご希望の方も、お問い合わせボタンをご利用ください。

以下のようなご相談も承っております。気になることは、お気軽にご相談ください。

  • 複合機のリースやレンタルのご相談
  • オプション機器の同時見積りや購入
  • 業務に必須な機器の一括見積り
  • 複数台購入時の価格相談
  • 関連ソリューションの提案依頼
  • サポートについてのお問い合わせなど

何から相談したらよいのか分からない方はこちら(ITよろず相談窓口)

ページID:00292864

ナビゲーションメニュー